一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2011年11月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日の日記はいつにも増して「親バカ」ぶりが満載です。事前にご報告申し上げます。





ちょっと遡りますが、息子君の授業参観が行われました。

息子君が受講する科目は、息子君お得意の英語科目の一つです。少人数制を取っている科目なので、その分内容はとても濃かったです。

平日の参観なので保護者の参加率はどうかな?と思っていたのですが、中々盛況でした。母も息子君のすぐ後ろの席に座り授業を見学していました。・・・それにしても息子君。母が教室に入ってきてすぐ後ろの座っているのを知りつつ。全く何の反応も見せないので、思わず後ろから消しゴムでも投げようか?!とも思いましたが、大人なので我慢しました。

それにしても。(ここから要注意!!)



大好きな英語の授業を受ける息子君はなんてカッコいいのでしょうか!!先生の質問にもスラスラ答える姿は・・・。本当にカッコいい~!!!と実感しました。

授業が終わった後は特に何も無く、母もそのまま帰宅したのですが。

改めて思いました(^v^)。

娘ちゃんは天使の様に可愛いらしく、息子君はとってもカッコいい。母って何て良い仕事をしたのでしょう!!!




が。

母はそんな事ではめげません。親バカ一直線!で、世間様にご迷惑をかけない程度に行こうかと思った次第で有ります(^_^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月19日 20時52分53秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子君の授業参観(11/19)  
柚0103  さん
 何と言っても、我が子が一番でしょう(*^^)v
それに かっこよさがプラスされるのでは、なおさら!!
親バカ一直線、全然OKです(*^_^*) (2011年11月25日 18時10分40秒)

Re[1]:息子君の授業参観(11/19)  
柚0103さん
> 
ありがとうございます~。あくまでも「私」目線なので、世間一般に通用しない事は重々承知していますが、だからこそ、私位、そう思ってても・・・良いですよね~(^_^;) (2011年11月27日 19時06分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: