一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2012年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新年明けましておめでとうございます。

年末までは色々とバタバタしていましたが、新年は無事に新年を迎える事が出来ました。

元旦は早々に車で30分位のところにある大型スポーツショップへ1000円の金券を貰う為に行きました。

オープンは10時で先着200名なので、行くなら早く行かなきゃ!という母に対し、主人さんは
朝マックを店内で食べようか~という呑気っプリ。取りあえずテイクアウトにして、お店に行くと既に長蛇の列でした。

取りあえず母が一人で並び、主人さんと子供達は車を止めに行きました。

母が列に並ぶと、金券の配布が始まっていて、母の前後に並んでいた母子連れが「だから早く行こうって言ったでしょう!!」とお母様が言っていたのを聞いて、あぁ・・・母だけじゃなかったと妙に安堵しました。

後に列に並んだ主人さん達も無事に金券を貰い、ひとまず、朝マックを食べに車に戻りました。福袋には興味無かったので、ゆっくり車内で朝マックしました。

主に息子君はバスケ関係のモノを、主人さんの服のサイズは大きいので主人さんは服関係を、娘ちゃんは小物関係を、母はスニーカーをそれぞれ金券を使って購入しました。



次の日は初詣&恒例のアウトレットでのお買い物。まだ買うの!と言う突っ込みは置いておいて、ここでは主人さん&息子君と、母&娘ちゃんに分かれてそれぞれお買い物を楽しむ事にしました。事前に母の行きたいショップと娘ちゃんのショップをリサーチしていたので、サクサク行きました。

母は一件目で一目惚れしたお財布とバッグを購入したので、もう母の行きたい場所はスルーしていいよ~と娘ちゃんに言ったのですが、娘ちゃんの行きたいショップの隣にあるので、取りあえず覗いてみる事にしたのが・・・良かったのかどうか・・・。

思いっきり気に入ってしまったバッグがあって。でもさっき買ったばかりだし・・・ウンウンと悩んで一度は手放したのですが・・・、やはり諦めきれず(^_^;)。・・・購入してしまいました~(#^.^#)。娘ちゃんも綺麗なポーチを購入し、ニコニコ(#^.^#)。

その後、娘ちゃんが幾つか買い物し、主人さん達に合流しました。

・・・とまぁ。楽しい買い物三昧でしたお正月でしたが、息子君は今日から部活開始、娘ちゃんは明日から学校開始です。

いつまでも、お正月気分ではいられませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月04日 19時08分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: