一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2012年04月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
春の嵐と言うには過激すぎた日に入学式を迎えた娘ちゃん。

ドキドキの新生活も様々なガイダンスに追われ気が付けは四月も中旬となっていました。

入学前からミクシーなどで知り合った同じ新入生と偶然に出会ったり、話し掛けたり話し掛けられたりと、なかなかに順調なスタートを送っているようで、母も一安心です。

「大学で取れる資格は全て取ろう(そして授業料のモトをとろう)」を合言葉に、在席学科関係の資格獲得を重点に置いたカリキュラムは、結構ハードで、年間上限獲得単位のマックスを行っているようです。二回からはこれに加えて司書も取る予定で・・・一体どうなることやら。

娘ちゃんの学科校舎は出来たてでとても綺麗らしく、今までずっと公立だったので、こんなに綺麗な校舎は初めてで感動していました。新しく出来たお友達の中で下宿している県外の生徒も多いらしく、一応地元県の娘ちゃんはあれこれ聞かれているそうです。またお友達のお話も(^_^)v。ご両親の元から離れて暮らしているので、解放感と共に心許なさも有るでしょうから、何かあれば気軽に言う様に娘ちゃんには伝えて貰っています。

今の娘ちゃんの最大の関心事は、サークルを何にするか!?だそうです。

ともかく娘ちゃんの大学生活、こぎ出しました!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月18日 19時09分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: