PR
Calendar
Category
Free Space
Freepage List
Keyword Search

Tバー・クロスバイク「BSクロス・ロード」(改) 700Cツーリングです。結構本気で、物量を投入しました…。
当時のクロスバイクの特徴として、ヘッドチューブが異様に長いです。それと、Fギヤが超ローギヤードです。
ステムの長さを短くしてポジションを調節しています。また、ハンドルもリーチの短めのアナトッミックハンドルにしています。
Fギヤは、クランクごと交換。合わせてリヤの7Sスポロケットも変更しています。

キャリヤを装着すれば、ツーリング仕様になるように製作しましたが、このままでは、「スポルティーフ」ってとこでしょうか。
変更箇所
アナトミックドロップハンドル+シマノSIS 7S (7Sは、稀少です…(笑))
ホイール(リム幅の細いホイールへ)
タイヤ (32Cから28C)
クランク+ギヤ (ツーリング向けに46・36・26のトリプル?に変更)
42・32・22のトリプルだと、あまりにも低すぎて、前に進みませんでした…。


ハブダイナモを装着。 でも、ライトはソービッツ!

それっぽく、ダブルライト。 キャリヤーは、ダイリン長期在庫品! 良さそうなのは、だいたい、せしめて来ました(笑)。


フロントバックを装着する為に、曲がりのあるプラグを使用。 1.5リットル用のペットボトル用のドリンクホルダー! やる気が覗えます(笑)。


クランクは、鉄ギヤ一体型からの変更。 マッドガードは、ママチャリ用泥よけ(笑)
結構、いろいろと時間と経費を投入した1台です…(汗)。大体は、時間を費やしても、お金は掛けないのですが…。 といっても、1万5千円以下です!
自転車は、オークションでジャンク2,000円、落札1でしたが…(笑)
ミノウラ ローラ台(笑) 2025.05.16
マウンテンバイク あげるなら一番良いや… 2024.11.01
自転車ペダル トウクリップ クリート 2024.08.30