BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

木の ステアリング… New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.11.25
XML
カテゴリ: BMW 2002

前回のあらすじ
ハンドル切ったのに向きが変わらない~~。 軽く当てただけのブレーキのはずが、ブレーキがロック。もうブレーキから足が放せません...。
「あ~~、」 絶対絶命~~!!

その後は...。
まあ~、なんてことはない、その後ドラマになるようなこともなく(...汗)
そのまま、ガードレールに向かって 一直線!?

「ガッシャン~~!」 

ブレーキ放せば曲がるんですよ。でも放せない...。

2009-06-14_16-41_0002.jpg  6月14日(日) 16時41分

ご存じの方もたくさん?いらしゃると思いますが、ぶつかる時って、スローモーションのようにゆっくりですよね(笑)たった数秒の間に、いろいろ考えるんですよ。

「ブレーキを放せ!」「放せば曲がる!」

「放せば、どうなるんだっけ?」「ハイサイトみたいになる?」

「いいから、放せって!」

「おつり貰って、左に振られる?」「左の土手に乗り上げる?」

「サイド引いて、フロントじゃなく、車の横をぶつけよう!!」

「その足をゆるめろって~」

「もうちょっとで止まる気がする~!?」

「あ~~、ガードレールが迫ってきたぁ~~」

ガッ シャーン~~

「......。」


正直、何が起こったか分かりませんでした!!

ブレーキを離せなかったのが直接の原因ですが、なぜ向きが変わらなかったのか、ブレーキロックしたのか、理由が判らないのです。

物音を聞きつけて、近所の農家のおばさんがやってきました。

「ここ、しょっちゅう(事故)やるんだよね~」「ついこの間もぶつかったばっかりだよ...。」「何でなんだろ~ね」

直線の終わり、コナーの手前に(下をマンホールが通っているのでしょう)僅かな凸がありました。 この段差で、車が軽く跳ねたみたいです。

この後、保険屋さんに電話して、知り合いの○籐自動車さんに電話して、JAFに電話して、それでもって一番最後に警察に電話して...。

警察の現場検証

警察官:「何キロ出てた?」

私:「そんなに出してないと思いますが...」

警察官:「まあ~、相手もいないことだし...、ところで何キロくらい出してた?」

私:「100キロ出たか出ないかくらいと思いますが...」

警察官:「......。」

        「タイヤ痕、計ろうか~」「100キロってことないだろ~~」

私:「いや~、よそ見してましたし、メーター見てませんでしたので...」  「すみませ~ん。」


一通りの状況説明やら調書を取った後で、

「スピードの出しすぎは、以後十分気をつけるように!」と言って、警察官は帰っていくのでありました。

やり取りの一部始終を見ていたJAFの方も「実際のところ、どのくらい出てました~」。

「いや、ホントそんなに出ていませんって...(汗)」、恥ずかしくて言えません。


公道でそんなスピードを出していたことと、何よりコースアウトの仕方が恥ずかしすぎます...。


長文をお読みいただき、お礼を申し上げます。


bmw88_31_green_3.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.26 01:26:50
コメント(2) | コメントを書く
[BMW 2002] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: