PR
Calendar
Category
Free Space
Freepage List
Keyword Search
1964年
BMWは、ALPINA製品の高い品質を評価し、ALPINAがチューニングしたBMW車にも、BMWの車両保証が与えられます。
1968年
、国内ツーリングカー・レースに参戦。
ETC始め、各レースで、
「 オレンジボディにマットブラックのボンネットワード
」は人々に強く印象付けられることになります。
公道を自走してサーキットへ乗り付け、ナンバープレートを外してレースをし、終了後トロフィーを乗せて帰る!。
有力なスポンサーもなく、レーシングマシンとしては外観的におとなしい部類に入ったアルピナ・BMW2002は、外見とは裏腹なパフォーマンスから、逆にサーキットで大きな話題となります。
1970年 BMWに変わりETCに残り、すばらしい戦績を重ね、この年、欧州ツーリング・カー選手権、ロングディスタンス・クラシック、スペイン・フランス24時間耐久レース、そしてすべてのドイツ選手権を制覇します。
1977年 10年間に及ぶレースから撤退するまで、数々の華々しい戦績を残します。そしてこの後は、公道を走る高性能・高級車の開発に専念することとなります。
1978年
自社で開発した3モデルを発表。
3シリーズの「BMW ALPINA B6 2.8」ですね。
それに5シリーズの「BMW ALPINA B7 Turbo」と6シリーズ「BMW ALPINA B7 Turbo Coupe」の3モデルが、最初期のラインナップとなります。
アートカー 続編 2025.05.14
E36も買うところだったんだよなぁ~~(苦… 2025.04.15