BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

フロントバンパー (… New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.05
XML
カテゴリ: BMW 2002

到着次第、色を入れる予定です。 20数年来、お世話になっている○籐自動車さんにお願いします。 本当に面倒見のいい方です。

1993 2.jpg

前と同じ「レーシング・グリーン!?」 本当はそう言う名前じゃないかも知れませんが(...汗)。 青っぽい緑です。

そう言えば、ブログのバックも緑ですね。こだわって選んだつもり無いのですが、潜在的に好きなのですかね~~。

「ブリティッシュ・グリーン」少し黄色の強い暗いグリーン??  は、だめなんですよ。

そうそう グリーンって、イギリス車に多い色ですね。MGとかミニとか...。
確かグリーンって、イギリスのナショナルカラーですよね。 ドイツは、確かシルバー!!
イタリアは、赤?。

そもそも ナショナルカラー って、何だ???

ナショナルカラ

モータースポーツのナショナルカラーは、かつて国際自動車連盟(FIA)によって国別に規定されていた車両に塗装する色である。
現在はその規定はないため、フェラーリ = 赤のように、各自動車メーカーのコーポレートカラーとして認識されることが多い。

ドイツのナショナルカラーは白であったが、1934年アイフェルレースにおいてメルセデス・ベンツのW25は規定重量を僅か1kg超えていることが判明。急遽、白い塗装を剥がして金属色となり車検を通過したそのマシンは見事に優勝。それ以降ドイツのナショナルカラーはシルバーとなった。                     『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋

現在のブルーもいい色なのですが、Dさんの02のカラーとして、あまりにも有名過ぎますので...。 

今度は、ちゃんと写真撮っておきます...。

bmw88_31_green_3.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.05 01:25:01
コメント(0) | コメントを書く
[BMW 2002] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: