BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

木の ステアリング… New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.13
XML
カテゴリ: ミュージック??

100216_210912.jpg

新譜で買いそびれたら、どこでも売ってなくて...、たまたま出張先で見つけました。

「ロバート・ジョンソンズ・トゥームストーン 」(2007年) です。 なんと、390円! 近年希に見る、ラッキーな買い物でした。(大げさ??)

ロバート・ジョンソンの話は長くなるので、 こちら をご覧ください(笑)。

サンダー というバンドについてですが、

どこかが、 飛びっきり素晴らしいって言うのは無いのですが (笑)、バランスが取れているといいましょうか、力が抜けているとも違うし...、余裕があるというか。

ブリティッシュ・ハード・ロックの王道を行ってるというか...。 

だから、この曲がいいとか、このアルバムがいいとかって無いんです...(汗) 

でも、ホントいいんですよ~。

どれもこれも、いいんですよ!? ギターリフも、ボーカルも、バンドのすべてがいいんですよ!! 何なんでしょ。 うまく説明できません! 紹介になりませんね~(笑)

特に、2000年の解散前のアルバムが秀作! 一時期、立て続けにサンダーばかり聴いていましたね(笑)。

持っていないは、この2枚!?  タワーレコードで試聴できます。

4046661157826.jpg http://tower.jp/item/2557084/The-EP-Sessions-2007---2008

4988002560110.jpg http://tower.jp/item/2476380/バン!

yougaku88_31_green_3.gif  ギターのルーク・モリーのソロアルバムも聴きましたが、これと言ったインパクトはなかったですね~。 ボーカルがいいのかな~?。

いやいや、バンドって、それぞれの メンバーが集まって特別な「何か」が生まれるのかも知れませんね 。 なんてね!(笑)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.13 23:36:53コメント(0) | コメントを書く
[ミュージック??] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: