BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

木の ステアリング… New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.07.11
XML
カテゴリ: ミュージック??

今日は、仕事! またまた、にかほ市に出張です! 

朝は天気が良かったのですが、午後から、雨!  昨日とは逆ですね~(笑) 。

 

DVC00053.jpg

レッド・ツェッペリンのベスト盤らしい...。 いつもながらの中古ですが、値段が張りました(笑)

たまに、無性に聴きたくなります。 

20代前半の若い時分、一人で残業しているのが常でしたが、無性に聴きたくなってレッド・ツェッペリンのCDを買いに、衝動的に出掛けたことがあります。 

その頃は、帰宅が23時過ぎが当たり前の毎日でした(笑)。 パソコンが、DOS機の頃です。

このCDは、2枚組+DVDだったので、しばらく考えた末買ってきました。

下の写真は、TVを携帯電話で写したものです(笑) 写るもんですね~。

DVC00076.jpg

あらためて、 凄いバンドですね

学生時代 「狂熱のライブ」は映画館で見た記憶がありますが、確かストーンズのライブと2本立てだったと思います。 正直げっぷが出ますね。 集中力が持ちません! 素晴らしい演奏なのでしょうが、あまり印象に残っていません(笑)。 

それに加え、ビール半ダース持って入って、飲みながら...という、ふざけたヤツでしたから、覚えていないんですね。 あはは...。

DVC00075.jpg

初期からの映像が、順次収録されていますが、ちょうどいい長さですね!

コアなマニアには、不満かも知れませんが...。

yougaku88_31_green_3.gif なんと言っても、最初に買った洋盤が、「レッド・ツェッペリン3」ですから(笑) 

bmw88_31_green_3.gif  で、いっしょに買ったもう1枚が、デープ・パープル「マシーン・ヘッド」でした(笑)。 もちろん 細川レコード店 です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.11 21:03:30
コメント(6) | コメントを書く
[ミュージック??] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レッド・ツェッペリン かっちょ いいなぁ~。(07/11)  
るぱん さん
大学と同じ敷地内にあった高校で、いつも窓の外から大学生のロックバンド部の演奏する「天国への階段」が聞こえていました。夏の授業中はかったるく、いつもそれに耳を傾けていました…。
で、ついYOU TUBEに飛んで行き、久しぶりに聞いてみました。思い出が沢山浮かんできました…。
で、そのまま「王様」に行ってしまい、クイーンの直訳メドレーに行っちゃいました(笑)。
(2010.07.11 22:14:16)

こんばんは  
ROCKS2004  さん
年甲斐も無く帰宅中の車の中では、「胸いっぱいの愛を」や「移民の歌 」をガンガンかけて聞いてます。
アルバムではLED ZEPPELIN IVが好きです。
あと、テンション上げるときは定番のディープパープル
「ハイウェイ・スター」ですよ。 (2010.07.11 22:32:24)

Re[1]:レッド・ツェッペリン かっちょ いいなぁ~。(07/11)  
tiexperience  さん
るぱんさん

>「思い出が沢山浮かんできました…。」

ありますよね~。その時の感情が呼び起こされます(笑)。
切ない夏の記憶が…。 なんてね(笑)
(2010.07.12 20:28:33)

Re:こんばんは(07/11)  
tiexperience  さん
ROCKS2004さん

>年甲斐も無く帰宅中の車の中では、「胸いっぱいの愛を」や「移民の歌 」をガンガンかけて聞いてます。

あはは。 確かに、ある程度のボリュームじゃないと、いまいち迫力にかけますね!

昔はライブ盤が好きで、それこそ、その時の間というか、ミストーンもありで(笑)、ライブ音源を求めましたが、(最たるのは、パープルの「ライブ・イン・ジャパン」ですね(笑))
音が悪いのが多くて、いつしか聴く機会が少なくなっていたのですが、
このDVDは、久しぶりに堪能できました(笑)。


私も、CDを車に持ち込みます!!



(2010.07.12 20:42:17)

Re[2]:レッド・ツェッペリン かっちょ いいなぁ~。(07/11)  
るぱん さん
tiexperienceさん

確かに「天国への階段」は切ないです。
今、まさに「天国への階段」を昇りつつあるのだなーと…。
地獄だったりして(笑)。


>るぱんさん

>>「思い出が沢山浮かんできました…。」

>ありますよね~。その時の感情が呼び起こされます(笑)。
>切ない夏の記憶が…。 なんてね(笑)
-----
(2010.07.12 21:13:59)

Re[3]:レッド・ツェッペリン かっちょ いいなぁ~。(07/11)  
tiexperience  さん
るぱんさん

どうでしょ(笑)。どちらですかね~。
まあ~、半分は過ぎてますよね…。 (2010.07.13 18:09:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: