BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

マフラーエンド 取… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.12.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

眼精疲労による偏頭痛?に悩まされ、根がマニアックなもので 「最新テクノロジー」 みたいなキャッチフレーズに引き寄せられて、

bui-setsumei3.jpg

buiレンズ なるものを、購入してみました。 ただし、度付きにして、かつ薄型のレンズにすると、ものすごく高額なメガネになってしまいます。

そこで、5000円で試しにクリップオンレンズを購入してみました。

DVC00074.jpg

クリアーレンズのbui、メガネに2枚重ねで使用します。

使用感はと言うと…、使い始めても正直あまり効果の程が分からない!(汗)

ところが数日して、掛けても「それほどでもないな!」と思っていたレンズが、はずしたら「やたら、パソコンがまぶしい!?」、 ディスプレーの光がこんなに目に刺激があるものか! と、あらためて認識した次第(笑)。

このレンズも、CDIなどもそうですが、取り外したときに効果を再認識するみたいな感じでしょうか(笑)。

  クリップオンサングラス フレーム

 眼精疲労予防レンズ buiクリップオン

でかすぎる~~(笑)

bmw88_31_green_3.gif  フィッシング用の偏光レンズなんて、すごく良いですよ! 度入りの偏光サングラスは高くて、私には買えませんけど…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.01 17:15:05 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: