BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

マフラーエンド 取… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.12.21
XML
カテゴリ: BMW 2002

自分で缶スプレーで塗装しようと思っていたのですが、「へたれ」と呼んでください!

シンプルオート さんから譲ってもらいました(汗)。

DVC00163.jpg

クリアーは使うにしろ、青のスプレーと白のスプレーを買っても、ほとんど残るだろうし...、寒いし...、やっている時間もなさそうだし...。

bmw88_31_green_3.gif  かご、依然発見できず!(笑)  不思議だ~~。 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.21 12:13:09
コメント(4) | コメントを書く
[BMW 2002] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:DIY断念! へたれ(笑)(12/21)  
きっと、エンブレムを付けた頃・・・
出てきますよ!(笑)
世の常です。
(2010.12.21 17:16:37)

私もヘタレです^^;  
シンプルオート さん
段付き(旧タイプ)のエンブレムの塗装は、私も昔から考えてましたが、綺麗に出来ません^^; ベースのエンブレムは、それこそ100個ぐらい有るのですが、その昔に韓国のバッジ等を作るお店にサンプルを持って行って、新品と同じ色に塗って欲しいと頼んだのですが、商標権の問題?が有るから無理だ!と断られました(T-T)意味が判らない断り方でしたが、持って行く国を間違えた様です、やはり中国へ持って行くべきですね!^^;

それはそうと、ジュースのお歳暮を有難うございましたm(_ _)m こちらが送らないといけないのに・・・

毎日ブログの更新を楽しみにしております、ドカ仕様のバイクは、私も若い頃に同じ様にSRをベースにして改造して乗っていました^^; 今から考えると本物が買えるぐらいお金をつぎ込んでいた程のおバカでしたが、温かくなるとバイク欲しい病になるんです、困ったもんですね! (2010.12.21 17:57:20)

Re[1]:DIY断念! へたれ(笑)(12/21)  
tiexperience  さん
あはは…。ホシカツ2002さん、確かにそんな気がします(笑)。

世の常ですね~(笑) (2010.12.22 11:46:05)

Re:私もヘタレです^^;(12/21)  
tiexperience  さん
代表、出張お疲れ様でした。
以前はささっと塗ったものですが…。
どうも、頼りっぱなしでいけませんね~。すみません(笑)。

まあ~素人が塗る分には、個人の範疇で「似たような色」でOKですが、社長の場合そうとは行きませんからね~(笑)

ドカ仕様は、確かにおっしゃるとおり、私も結構つぎ込んでいます…(汗)  (2010.12.22 11:58:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: