BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

マフラーエンド 取… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日のブログ内容は、実は12日に続きものでアップを予定したもの!

11日のお昼に日記を更新した後、地震が発生したので、そのままになっていたものです。

今日で、11日が経つのですね!

DVC00437.jpg

以下、予定していた文書そのまま…。

秋田はなかなか春めいて来ませんが、春になったらやりたいことがあります。(昨日と同じ書き出し...(笑))

ひとつは、昨日に書いた 2002のアクセル全開!(笑)

もうひとつは、 バイクのブレーキングと乗り方の変更!

たまたま立ち読みしていた本で、自分のバイクの乗り方が 「まったく、でたらめ」 だった事に気づかされました~(笑)

でたらめ加減を詳しく書くと、あまりにも恥ずかしいので省略しますが、試してみたいのがブレーキングの2段掛け。(イメージは3つのアクションで制動を掛ける)

一発でガツンとフロントブレーキを掛けるとフルボトムしてしまい、姿勢を崩すばかりでなく、制動もそれほど掛からないなど、良くないらしい。一度軽くブレーキを当てることによりボトムを押さえ、その後2度目で強く掛ける。これにより強い制動力を得られるらしい。

ブレーキを「握る」でなく、「引く」イメージでレバーを操作するらしい(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.22 20:20:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春になったら、あんなことや、こんなこと…。(バイク編)(03/22)  
gou.  さん
>春になったら2002のアクセル全開!(笑)
いいですねぇ。
私も早く春が来て欲しいです。
暖かい陽気の中、窓を開けてのんびりドライブがしたいです (^^
(2011.03.22 22:15:03)

Re:春になったら、あんなことや、こんなこと…。(バイク編)(03/22)  
masa さん
バイクこそサスペンションが命ですね。
ロードレースをやってたときに、痛切に感じました。
体重を前輪に乗せるとコントロールしやすいです。
フロントが滑るとアウト!ですが・・・(笑 (2011.03.23 01:36:19)

Re[1]:春になったら、あんなことや、こんなこと…。(バイク編)(03/22)  
tiexperience  さん
gou.さん

>暖かい陽気の中、窓を開けてのんびりドライブがしたいです (^^

ホント、そうですね~。
のんびりと…。

アクセル全開!でなくても、いいです!(笑) (2011.03.23 11:59:17)

Re[1]:春になったら、あんなことや、こんなこと…。(バイク編)(03/22)  
tiexperience  さん
masaさん

ロードレースもやっていたのですか!?
何でもやるんですね~。

車はダートトライアルで2回転がりましたし、
バイクは、崖から2回落ちてます…(汗)
(2011.03.23 12:03:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: