PR
Calendar
Category
Free Space
Freepage List
Keyword Search
先日の山形県の温泉で調子づいて、昨日は青森県の 嶽温泉(だけおんせん) まで、02で出掛けることにしました(笑)
山形のルートがとても道も空いていて、気持ちのよい道のりでしたので、青森までのドライブもそんなもんだろうと、 横浜から帰省しているM園 を誘い、出掛けました…。 行き当たりばったりは、いつものこと!?(笑)
高速道路の入り口で、若干の混み具合を確認しつつ、それほど気にもとめず北上したのでありました。
走ること50分高速の終点で渋滞~~。 その先もノロノロ運転!
じっと渋滞をこらえ、やっと流れ出したのもつかの間、ナビがルート違いを知らせています…。 「多分、この道で間違いはないはず…」と思いながらも、何度も何度もしつこくナビがいうものですから、言うとおり引き返しました。
程よいワインディング、渋滞のストレスを発散させるように、気持ちよくペースが上がります。
向かう先には、山が見えます。 助手席のM園は知りませんが、N田は峠道きらいじゃありません(笑)。 ますますペースが上がります~~。
で、結局はこれ!

冬期間通行止め~~ 。 5月GWですよ~。 なんとも、5月21日まで通行止めでした…(汗)。
再度、渋滞の道に戻り、ロスタイム1時間半というところでしょうか。 まっ、行き当たりばったりは、いつものこと! 気にしません(笑)
その後、渋滞はますます酷くなり、 大館市の手前8キロを進むのに2時間~~(汗)。

大館駅前で、昼飯は 駅弁「鶏めし」 で有名な花善(はなぜん)にて。
たまに仕事で行きますが、こんなに混んでいるのは初めて(汗)、鶏めし食べに行ったのに、ご飯炊き上がるのに30分かかりますとのこと…。
わざわざ、ルートから外れ寄り道したというのに~~。 結局、鶏めし食べずじまい!? まっ、行き当たりばったりですから…(笑)
気を取り直して、向かうことにしましたが、またすぐに渋滞「何でこんなに混んでいる??」、いくらGWにしても、M園の行いが悪いからにしても、混みすぎ?
今頃気づかされました~、青森県の弘前市に向かう人で混んでいるのだと…。確かに桜の有名な所ですし、今が盛りです!
行き先変更です。


大館市は、「日景温泉」。 どこまでも、混浴露天風呂に拘ります(笑)
8時30分に出て、着いたの13時40分~~。 昼食を除いても、ゆうに4時間以上(汗)ですよ。
その4時間以上もかけたお風呂にM園、10分も入っていないですよ~。 露天風呂には来ないし…。
M園: 「風呂にそんなに長く入って居られないだろ~」。
N田: 「おまえなぁ~~(怒)」
2002 アガベ?グリーン 2025.11.08
ポラリス2台!!(笑) 2025.11.05
2002MT E21 C1 ガソリン補給 2025.11.02