BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

マフラーエンド 取… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.10.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
rblog-20141022232117-00.jpg

渋が抜けるの5~6日って言われてますが、遅いかと思いましたが、ちょうどいい感じでした(笑)。

入れるビニール袋は、透明なやつにしないと、ヘタの枯れ具合が分かりません。
ヘタが緑だと、渋は抜けていません。茶色く枯れた感じになるとOKです。

今年は、柿をもぐのが遅くて、色づき過ぎました。
渋抜きをした柿は早く柔らかくなるので、沢山あっても食べきれないので、
例年の1/4も取らなかったのですが、日をかえ、数回に分けて収穫すればいいんてすね!(笑)。
rblog-20141022232117-01.jpg
今朝くじゅぐじゅに熟したのは、ヨーグルトにまぜて食べました。これ、簡単だし美味しいし、なかなかいいですよ(笑)。。

その昔4年前?は、日に日に加速的に柔らかくなるものですから、やはり食べきれなくて、冷凍して保存。


今は、そんなガッツありません(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.22 23:37:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: