BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

マフラーエンド 取… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
rblog-20150118193405-00.jpg

トラディショナルな定番なモデルが、現代風にアレンジされ商品化されています。トレンチコートとかポロシャツとかスリムに、またはショート丈にりリメイクされているみたいです。


バブアーと言えば、オイルド・コットンのテカり感がいい感じですが、
デザインは ドガジャン(土方ジャンバー)の原型 なような気がします(笑)。 余談ですが、ドカジャンなら、実家を探せば何着も出てきます。

特にビフォートとビディルが有名ですが、ショートのビディルがさらに現代風にスリム化され商品化されてます。

一方ビフォートはいくらか細くなったかもしれませんが、オリジナルの形を保っています。やや丈の長い、ラグランなジャンバー? コートとは言えませんし、ブルゾンとも言えません(笑)

なぜか急に、この野暮ったいウエアーが気になりだして…(笑)
rblog-20150119175918-00.jpg
rblog-20150118193405-01.jpgいろんなメーカーでも類似品の多いモデルですが、これなんか結構似せてませんか(笑) ずっと前に買っていたものですが、こんなものを買うなんて偽物好きのN田らしい買い物と言えます(笑)
この商品、少なからずイメージの根底にバウアーがある気がします。
rblog-20150119175352-00.jpg

でも、オイルド・コットンって厄介なんですよね! メンテ手間だしなぁ~~~(汗)。 しまっておくのも場所取るし、着ていける所も限られるし…。

オイルドでないモデルがいいかな! 例えばナイロン製。そうなると、まるっきりドカジャンって気もします。
rblog-20150119182550-00.jpg
いつか本物買うぞ♪(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
野暮ったいビフォートがN田的には、いいかも!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.20 08:56:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: