PR
Calendar
Category
Free Space
Freepage List
Keyword Search

小学校の音楽室にこんな絵が貼られてたなぁ(笑)。
いやはや、新品を買ってしまいました(笑)。
それも、検索で出てきたヤツを詳しく見もせず…。
クラッシックのCDなんか、安く売られているもんだと思ってたのに、偉い高い!
いやいや、値段は普通なんだけど高く感じられる。(苦笑)

この間のなんとかギャレットのバイオリンが、どうも食あたり気味で。口直しに…(笑)。。
「バッハの無伴奏バイオリン・ソナタ」は、高校の頃に、新たに赴任してきた音楽の先生が、音楽の授業の終わりに名曲、名演を聴かせるって時間があって、その時聴いてビビっときたのがきっかけでした(笑)。
その先生が赴任してきたら、音楽室のスピーカーがいかなりYAMAHAのNS1000モニターに換わって! 赴任してきたばかりの先生の要望で買い揃えるなんて、学校って金があるんだなぁって思ったものでした(笑)。
授業で聴いたその日の放課後?昼休み?、その先生を訪ねて、「聴かせていただいたあの曲は、誰のなんて曲なんですか?」と目を輝かせて!(笑)。。
結して、マジメな生徒でない(笑)N田が音楽準備室を訪ねたものですから、先生は「いったい何事か!」「殴り込みか~(それはないか!(笑))」と焦ったことでしょう?
話を聞き、先生も喜び「カセットテープに録音しておくから明日来るように」と。きっと、その先生は「音楽の力が、こんなマジメでない(≒不良)生徒を真っ当な道に導いた!?」と思ったことでしょう(爆)。
あはは。随想録でした(笑)。
浜田省吾コンサート(笑) 2025.10.30
浜省 4連敗 2025.10.27