PR
Calendar
Category
Free Space
Freepage List
Keyword Search

岐阜のヒデさんからのアドバイスにより、考えられるあらゆる可能性を検証、随分と時間を要しました。 
DACとして接続され、 前面背面ともすべてのインジケータも点灯し音が出るはずなのに、出ない…。
前回送った際、サポートセンターのWindows7 32bit機では出力が確認されたとのこと…。

でも、うちのWindows7 64bitパソコンではでない!
サポートセンターのWindows7では出ているので、D-55自体の問題ではないと言う回答でした。
一連のやり取りで、Windows7 64bitで出力できないという報告もあるとのこと。完全動作はWindows7 32bit機までという情報をいただきました。 2013年アワード金賞受賞の製品なのですが、2014年 2015年2016年のパソコンのパージョンアップに追従していない…?(苦笑)
購入した時点(2013年当時)では、Windows7 64bitであるN田のパソコン、長女のWindows8でも出ていたんですが…。そもそもこのDAC、本来は娘のモノです(笑)。
こんなに拘るのって、N田の性格もありますが、娘に買ったDACだってこともあります。あとこのDACの音が結構気にいってるってのが一番ですかね。
今になっては、新しいいろんな製品がありますが(苦笑)。

今回、Vista機にドライバーを入れ込み、再生してみました。 ん~~~、出ない。
これでもでないか??(汗)。 一連の写真を添付し、再度サポートセンターへメールにて相談させていただきました。
ヒビノインターサウンド(株)、こちらは本当に丁寧ですね~~(笑)
すぐに電話をいただき、もう一度送ってもらいたいとのお話でした。
あはは(苦笑)。E21 E30 エンジン始動! 2022.02.13
スピーカー2つできました~~(笑)。 2021.04.16
やっぱり…(苦笑)。フォステクス、ダメかも… 2021.04.08