BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

マフラーエンド 取… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.24
XML

rblog-20160624131206-00.jpg

目覚めの早い方でないN田のとこの芝生ですが、6月も中旬になると、にわかに緑がかって来ました。

エアーレーションも、肥料もやっておりませんでしたので、慌てて先週の日曜日に仕事から帰って来てからやりました。

芝も疎らに伸びているので、刈ろうとしたのですが、あれま、虎刈りになってしまいました~~~(汗)

rblog-20160624131207-01.jpg

芝刈り機の刃を研いで臨むものの、うまく刈れません。

昨年張った2年目の部分は切れるのですが、4年目の芝は手ごわい! ジャムります…。

rblog-20160624131207-02.jpg

リール刃式手動芝刈り機、買って1年目は面白いほどよく切れたのですが、手入れもちゃんとしていなからかったからでしょうか、

2年目以降、まあ大した力は要りませんが、切れなくなってくると押すのに力とコツが必要になりました(苦笑)。 まあ~、騙し騙し使っているって感じでした。

今年になって、よりダメじゃん!(大汗)rblog-20160624131207-03.jpg

そんな訳で、電動式の芝刈り機を購入です。 

楽天のポイントがありましたので、楽天ショッピングで検索、一番安価なのを購入しました(笑)


rblog-20160624131207-04.jpg

これは、ロータリー式のの刃ですいすい切れます。 コツも力もいりません(笑)。 これは楽ちんだわ!

rblog-20160624131207-05.jpg

芝を長くしたまま放っておくと、こんな感じで枯れてしまいます。

でまた、刈り難い端っことか塀の際が伸びるんです(苦笑)

rblog-20160624131207-06.jpg

緑みどりとは言えませんが、一応手入れをしている感じの芝生になりました(苦笑)。

rblog-20160624131207-07.jpg

ここもですね~(汗)。 蒸れて?枯れる。

rblog-20160624131207-08.jpg

ここも…(涙)。 刈り難くて放っておいたところが、こんな有様です。

2016年 遅まきの作業開始ですが、今年の芝生はどんな感じで手こずらせてくれるのでしょうか?(笑)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.25 08:31:00
コメントを書く
[ガーデニング????] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: