BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

マフラーエンド 取… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.06.29
XML

rblog-20160628175914-00.jpg

5月上旬の写真です。

写真の真ん中に手水鉢があるんですが、見えていません…(笑)。 辛うじて、ひしゃくの持ち手の部分が分かります(苦笑)rblog-20160628175914-02.jpg

この時でも、植木が生い茂っていたのですが、

この後、一雨ごとに雑草が生い茂り…、とんでもない状態になってました。

ビフォー・アフターのビフォー(作業前)の写真を撮りそびれてしまいましたが、下がアフターの写真です。

rblog-20160628175914-03.jpg

ビフォーを撮りそびれるのも、この頃やたら「計画性がない」が顕著になってきて…、参ります(笑)。

rblog-20160628175914-04.jpg

以前は白玉砂利を前の部分約半分に敷き詰め、後ろ半分は土色が見えるよう「固まる土」で施工していたのですが、

雑草って、それもツル系の地中に根をはり巡らせるやつって、「固まる土」の弱い部分に隙間を作って生えてきます。結局、見る見る間に雑草だらけになってしまいました…(汗)。

rblog-20160628175914-01.jpg

そんな訳で、今回の作業の内容は、まず雑草を除去、可能な限り根っこを掘り起こし、防草シートを敷き白玉砂利を入れます。

これにより、全面玉砂利仕様となりました。 

伸び放題の庭木も、適当に剪定し(苦笑)、こんな感じとなりました!。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ ンテナンス・フリーな庭には、いつになったらなるのでしょう~~~(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.29 12:25:13
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング????] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白玉砂利入れました。(06/29)  
流石。。。
立派に手入れされていますね。

苦心の手水鉢は、三毛さんの水飲み場になってましたよね。 (2016.06.29 19:12:38)

Re[1]:白玉砂利入れました。(06/29)  
tiexperience  さん
ホシカツ2002さん
あはは、手入れ行き届いておりません(苦笑)。
蚊の襲撃が少しでも無くなればと思いまして…。

はい。今もミケの水飲み場です。 (2016.06.30 18:37:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: