BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

マフラーエンド 取… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.08.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
rblog-20160819100035-00.jpg


例年であれば、今の時期が一番青々している時期ですが、肥料をやらなかったり軸刈りをしてしまったりで、今年はどうもイマイチです。

病気になったり、キノコが生えたりとかはないのですが、勢いがありません。 サッチと呼ばれる前の年の冬枯れた芝生の堆積が、新しい葉の育成を妨げているのかも知れません。

茶色に写っている部分は、枯れてしまった訳ではありません。サッチを取るべく、金属製の熊手でかき出した後です。

rblog-20160819100035-01.jpg

こんな感じでです。 1~2年だと気にするほどでもありませんが、4年くらいなってくると結構影響するらしい。 芝生を歩いてふかふかすると、このサッチが積もって層になっていると考えていいみたいです。

rblog-20160819100035-02.jpg

刈った芝をその辺に置いておくと、こんな感じになります。 それはよくないとされていますから、片づけていたのですが、こんなのが土の上に堆積しているんですから、よくないんでしょうね。

春に芝を焼くなんているのも、これを除去するためらしい。

rblog-20160821092201-00.jpg
こちら、今朝の芝生です。もっと緑々してほしいところですが、まあまあ良しとしましょう。

rblog-20160821092201-01.jpg
朝と夕方の2回、自動で撒水するようにタイマーを付けました(笑)。


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.21 09:22:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: