BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

マフラーエンド 取… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.10.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
rblog-20171026112659-00.jpg​久しぶりにパソコンがサクサク動いてます(笑)。

キーワードは、カスケード接続。
重い、サッパリ動かないで、まったく画面が開いてこない!
ハブのケーブルの差し方が不味くて…。何段も階層になってました。 このせいでしょう(苦笑)

カスケード接続 はそれぞれの規格によって許容される接続段数が異なる。」​  まっ、適当でした(爆)

繋ぎ直したら、パソコンはサクサク動くは、見えなくなっていたNASは見えるようになって、NASに入ることもできるようになったし、ほぼ問題は解決した模様~(笑)

rblog-20171026104616-00.jpg

もう1つの不具合、NASへスマホからアクセス出来なくなったのは、これ!(苦笑)。
「myisharingサービス(宅外アクセスサービス)は、2017年6月30日をもちまして終了いたしました。
宅内からRockDiskNextにアクセスする手順などはこちらのQ&Aからご確認ください。」

あっ、そういうこと(苦笑)。

違う原因の複数の事象を、一つの原因と思ってドツボに嵌っていたみたいです。



その結果、今回はカスケード接続の弊害をクリアーしたら、パソコンもNASも、イマイチ不安定だったアイチューンも良くなりました!

rblog-20171026112659-01.jpg

NASは購入した時から、気がつけば接続が切れているってしょっちゅうでしたが、そういうこと。(苦笑)

そもそもダメダメだったんですね。

rblog-20171026223049-00.jpg
​パソコンもそろそろ潮時かと思ってたのに、延命できました。なんか嬉しい(笑)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.26 22:30:51コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: