BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

マフラーエンド 取… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.01.16
XML



自分でもできるのですが(←多分)、説明書を読むのもおぼつかず、やる気と言うかガッツがでません…。



うちの現場監督、やっぱり現れました~(笑)



現場監督、居眠りしてるし…(笑)



やっていただいたのが、これ! 13年落ちのキャリイにまたもや資金を投入しました!

もちろんキャリイ用がラインナップされている訳もなく、流用です! カプラーが合って良かった~~(笑)



一緒にここもお願いすることに!?
車高調整用のシャックルが付いておりますので、7ミリ車高を上げようと…(笑)
連休中に自分でやろうと思いながら、14ミリを弛められず断念!(爆)。






備忘録で書いておきます(苦笑)。

スタビを外して、それからシャックルを外す。
シャフトは貫通しているのでプラハンで叩けば出てくる

スタビのナットを緩めるには、ボルトの先にヘキサの入る穴があって供回りを防ぎます。

見てその場で判断できることが、老眼で細かい所見えなくなってますから書いておかないと…(苦笑)


シャックルには7ミリダウン、スタンダード位置、7ミリアップ、14ミリアップの4つの穴が開いていますが、スタビの台座には、ダウンとスタンダード位置にしか穴が開いておらず、ガイドの小さい穴はありましたので難儀はしませんが穴あけが必要でした。

と言う訳で、結局昨夜の作業は途中で終了しました(苦笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
やっていただいて良かった! N田じゃ途中で投げ出してたと思います(爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.16 21:59:43
コメントを書く
[スズキ キャリーだったりする…(笑)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: