BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

木の ステアリング… New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.01.21
XML






5時前に出発です。



外はまだ真っ暗です。



会場についてもまだ暗い…。

我ながら勝手も知らず、知り合いもいないのによく来るよ!?(笑)



夜が明けました~。



皆様、それらしい車ばっかり…。



1クラス(軽クラス)は16台、アルトワークスとジムニーが多いですね。全クラス合わせると、参加車両61台。

開会式があって、競技の説明、注意事項などあり、1クラス 2クラス(前輪駆動車)が丘を下ります。






第1ヒート。 スタートは光電管を使います。
N田いよいよスタートです。



結果、左コーナーでアンダーを出してコースアウト、除雪されていない場所でスタック!

右タイヤ、バンパーとナンバープレートが雪まみれです… トホホ…。





そう言えば、N田って雪道を軽トラを4WDにしてスピードを出して走るの、初めてでした…。

FRでも昨年(1年前)の冬にちょっと走らせましたが、デフを入れているのに思いのほかリアが出なかった記憶があります。

そういう意味で、全くのぶっつけ本番!(爆)
まっ、1本目こういう挙動がでるんだぁ~って新鮮な感じ(苦笑)。正しくないかも知れませんが、アンダーオーバーかな。昔のレオーネとかの4駆がそうだったような、じゃないかな…。

挙動も知らないで、参加するのかよ!(爆)。


と言うより、まず皆さんラリースタッドレス 56Rを履いていらっしゃいます。
N田、13年落ちの平成18年のスタッドレスタイヤで競技に出るってこと自体、問題ありです…。








お昼休み? 午後からの2ヒート目の前に気になっていた車に突撃インタビュー。
TE71カローラ(実は70?)



4A-GEU ? 2TGではないですねぇ~。



唯一いた顔見知りのジュパさんの車、これまでのドリフトから、昨年ダートラに出ているそうです。



N田の2本目。 なんと1本目から30秒もタイムアップするものの、


こんなに下手だったとは…(泣)。



口直しに TE71(笑)

横を向けない堅実な走り。



ジュパさん インプの勇姿。

2本目は、濡れ雪でグリップするんだなぁ~。




順位は、クラス15位。総合57位。 

ドンケツではなかったものの、ずぱーっとカウンターが当たって抜けてくる!ができなかったので、すごくブルー。

大昔とは言えFR全盛期に、ダートラをちょいやりましたので、アクセルを抜かずに横向けてカウンター当てて抜けるなんてことができたんですが、(横向けると遅いけどね…(苦笑))

そう言えば、秋田に帰って来てからは、金も無し車も無いし冬に山には行ったことがありませんでしたね…(苦笑)


閉会式を終えて、さっさと帰ってきました。



家に着くなり、車から降りようとした一瞬の隙にミケが侵入~(苦笑)。



ミケ:「朝から、どこに行ってるの~~」「お腹空いただろう~!?」



ミケ:「そうか、そうか、まっ、そんなに落ち込むなよ!」



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 50の手習い?(笑) 知らないことだらけですが、面白いですね~(笑)。

参加者、だいぶ車を壊していましたよ…。 N田は壊せない…(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.21 19:40:06
コメント(2) | コメントを書く
[スズキ キャリーだったりする…(笑)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: