BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

フロントバンパー (… やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.03.19
XML
カテゴリ: BMW E32


第一世代としては、第二次大戦後のドイツ車で初のV型12気筒エンジン搭載車は、E32のM70エンジンです。
M70は1987年から1994年まで製造されています。
第二世代は、E38に搭載されたM73です。
第三世代は、E66に搭載されたN73です。
そして、第四世代(現行)は、F02に搭載されたN74で、何れのV12も緻密でウルトラ・スムーズ且つパワフルなエンジンに仕上がっている。

M73は、1999年度のInternational Engine of the Year(4L以上の部門)を受賞しており、1998年にはロールスロイスのシルヴァーセラフに搭載されました。

1990年にはM70をベースに、そのスポーツ・バージョンのS70型に発展しています。
初期のS70/1では、M8プロトタイプに搭載されます。
このS70/1の詳細なスペックは公表されていませんが、排気量は約6Lに拡大され、410kW(558PS)という高出力でした。

このS70/2は6064cc、DOHC4バルブ、86mmX87mm、627PS、66.3mkgという驚きのエンジンでした。
又、S70/2はモータースポーツ部門で成功し、BMW V12 LMRに搭載され1999年のルマン24時間レースで勝者となっています。

2012年にはV12エンジンの25周年を記念した、7シリーズの特別モデルがアメリカで15台限定で販売されました。

-ネットで見つけた説明-

N田が「E32 750il」って言ったら、上の内容とほぼ同じことを何も見ずに説明してくださった方が、F原さんのお友達にいらしゃいました(驚)


さぁー、どうなる?(笑)

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.19 01:12:15 コメントを書く
[BMW E32] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: