PR
Calendar
Category
Free Space
Freepage List
Keyword Search

駅の階段を降りてくると、真っ正面にでかいマンション!
ふーん、、ここに○○さんの娘さんが住んでいるらしい。。すごっ!?
ロッテリアの高級店?のゼッテリア? ←この発音でいいの?(笑)
駅から2つ目の路地の先にあるホテルが、今回の宿。
いやいや、ホテル前の路地からも、ドーンと存在感を見せつけるマンション!?(爆)
まっ、チェックインしましょ。
宿泊者のちょっとしたラウンジを、ロビー階とは別に誂えている。
部屋も悪くない!?
この頃やたら狭い部屋のホテルばっかり、終いにはカプセルホテルでしたので、久々でちょいエグゼクティブ?(爆)に過ごせそうです。
とは言え、晩御飯は1人で何を食べようか?
日高屋?(笑)
あはは、それとも富士そばにしようか悩み…、(笑)
結局、中華(大笑)
なんか可哀想な簡単な食事!(爆)
食ったら、寝落ち~~(爆)
途中まで見ていた番組が、次の瞬間全く違うパーソナリティーになってて、時計を見たら2時間半が経過してました!(苦笑)
灯りを消して寝たのは、多分この時間くらいかな?
4時に暑くて目を覚ましました。寝汗かいてました(笑)。
朝飯 バイキング。
お昼は、2人は漬けマグロ丼。うまそー。
N田は、お店のおまかせ丼!
ホタテもサーモンも、しらすも特に好きじゃないのに、何故頼んだ?(爆)
昼飯は、みんなでリサーチなしの飛び込みでの海鮮丼。正確には、ここ10月10日にオープンしたての鮪の専門店でした(笑)。
美味しかった~。
なお、昨夜の帰宅は、21時半過ぎでした。晩御飯は23時(苦笑) おいおい…。
今朝です。
芝生の観察が日課になってます!(笑)
秋田は、11℃。それでも、さほど寒くはありません(笑)
E30MTに付けていた例のバッテリーを、装着の充電器をコンセントから外して経過観察。
2日後、10.4V。これじゃ、かからない!
コンセントを繋ぐと、直ぐに上がり出す。
はて?
バッテリーの観察も、ライフワークか?(爆)
誕生日会(笑) 2025.11.17
土曜日です 2025.11.09
肉の滝? なんじゃこりゃ!(大笑) 2025.11.06