BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

フロントバンパー (… New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.02.03
XML
カテゴリ: BMW E21





前夜の深酒(単に遅いだけで酒量はそこそこ(苦笑))がたたり、午前中ゴロゴロして過ごしました~。
Kヤからの連絡を待っていたのもありますが、折角の休みが、勿体ねぇ~~~。



アルピナ3シリーズをピックアップしてのコラムらしい。
E30 C2 2.7 E36は、なんとB8 4.6。 E46…と続きます。 ←E46までしか知らないN田(爆)
E90まではなんとなく形は分かります(苦笑)



E21のチョイス、なかなか!?(笑)
コンプリートカーのC1 2.3 B6 2.8じゃなく、アルピナキットを載せたAシリーズってとこが、いい~~(笑)



4気筒E10のインジェクションモデルをアルピナ・チューンナップ・キットで組んだ車ってとこが、最高!



A1 ソレックス(ん?A0だっけ?)、A2 ウェーバー 
ん? 記憶が怪しくなってきたぞ(苦笑)

以前、ずっと前のブログに詳しく書いてあるのがあったはず…(苦笑)



4本スポークのハンドル、ホームベースのようなエアクリーナー、そしてフィン付きのデフケース(笑)
三種の神器です(笑)



内容に関係ない写真です(笑)。シルバーに赤ってのも、格好いいなぁ~~。



午後もダラダラ過ごし、活動開始したのは暗くなってから…(苦笑)



寒いのに、足冷たいだろうに、出てくるの~、ミケ。



可愛いやつ(笑)





Kヤを迎えに行った際、バッテリーのSoCが0%と表示されてました。エンジンは掛かったけど、キーレスの表示が誤作動していました。

バッテリー充電器を繋いで一晩おきましたが…。




充電器の表示は厳しい状況を示してます(苦笑)




本日(日曜日)は仕事でした~~。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.03 11:04:44
コメントを書く
[BMW E21] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: