ほんとに小さな葡萄園(小幸園)から

ほんとに小さな葡萄園(小幸園)から

PR

プロフィール

tikupon167

tikupon167

カレンダー

お気に入りブログ

今日の散歩! やすじ2004さん

   今 ここにい… かしえ23さん
健康食品愛好会!! ゆうじろう15さん
かやねずみの家へよ… かやねずみの家さん
かんとりーらいふ sumeragi110さん
バーバレイの小部屋 バーバレイさん
のんちゃんの定年退… のんちゃん0229さん
かぶいて候    … 一夢庵瓢戸斎さん
たこのつぶ焼き たこ.......C:。ミさん
夢子の夢 夢子0506さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:年に一度の!(08/27) what does generic cialis look likebayer…
http://cialisees.com/@ Re:年に一度の!(08/27) viagra vs cialis dosagesdrug interactio…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

サイド自由欄

設定されていません。
2010年03月16日
XML
カテゴリ: 農作業

明け方近くまで降った雨も、朝起きたときにはやんでいて良いお天気になりそうな
予感でしたが。
確かに昼前からは太陽は顔を出してくれたのですが、南風にしては冷たい風が
ハウスを揺らすくらい吹き荒れました。
既にぶどうが大分大きくなったハウスは25~27度程度にしたいので、
外側のビニールを少し開けましたが、強い風が内張りのビニールを
バタバタと揺らしていました。

本日のメインの仕事は東のハウスに乳酸菌と竹酢液を潅注してやる仕事でした。
1週間以上培養した乳酸菌に竹酢液を加えて、高圧洗浄機で潅注器を
地中20~30cmの所に打ち込んで注入します。
東潅注1

東潅注2
この潅注器はエアーも一緒に打ち込めるタイプです。
しかし、エアーを入れる都合上土の中で液が出る穴が大きく、足で踏み込んだとき
山土が穴の中に入りしょっちゅう詰まります。また、ホースと潅注器のジョイント部が
調子悪く、途中からエアーの入らないタイプに代えました。

乳酸菌や竹酢液は根を元気にしたり、地中の栄養分を根が吸収しやすいように
代えてくれます。
我家のぶどうが美味しいと言ってもらえるのはこれらの力だと信じて使っています。
ぶどうが実が締まっていて、棚持ちも収穫してからも日持ちがするのも乳酸菌が
働いてくれるからかな。

次は北のハウスに打ちます。
昨年までは竹酢液を加えてなかったのですが、これも微生物を元気にしてくれる
そうなので今年はとりあえず入れてやってみます。
乳酸菌にしても、その他いろんな光合成菌やEM菌、どれも目に見えないだけに
自分が信じるものを使うしかないですね。

ハウスの草も1日で3cmくらい伸びています。昨日抜いた所にもう生えている!
ぶどうの伸びにもびっくりしますが、草はそれ以上です。
除草剤を使わないとたくさん水をやる時期は大変です。

そういえば田圃の草も青々としてきました。
雨が多いのでトラクターで耕すことも出来ません。
こちらはお天気しだいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月16日 23時43分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[農作業] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春の嵐!(03/16)  
sumeragi110  さん
成果が楽しみです。
どうしてもブドウ栽培が上手く行かないので勉強させてもらってます。 (2010年03月18日 10時11分33秒)

Re[1]:春の嵐!(03/16)  
tikupon167  さん
sumeragi110さん、こんばんは。
ぶどうまで上手に作られると、オラ達の立場が無いので程々にしといてくださいね。
そんなに難しくは無いと思いますので、ポイントだけ押さえれば作れますよ。
ただし、雨除けは必需ですね。


(2010年03月20日 23時29分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: