先日、近所のデパートのスイーツフェアで
館山中村屋さんで懐かしの菓子パンやロシアケーキを買いました。
その日記はこちら→ ☆
そして
合わせて一緒に買ったのが

多分この辺で一番有名なロールケーキ
テレビチャンピオンケーキ選手権3連覇のパティシエ横山氏のお店
知ってはいたけれど、いつでも買いに行ける距離だったので
そのうち・・・と思いながらまだ食べたことがなかった。
せっかくなので、館山中村屋さんへリピ買いに行く際に
開店時間に合わせて並んでみることに。
勝手知ったる地元のデパートなので
あまり人の来ない一番奥のエレベーターそばの入り口へ。
特に走ることもなく
(後ろから走ってきたおじさんに抜かれたけど^^;)
目的地へすたすた歩いて売り場へ行き
限定商品の整理券もらう。
限定商品は 谷津ロール 、 カカオロール 、 丹沢モンブラン
せっかくなので、全種類買ってみた♪
ちなみに整理券の番号はそれぞれちょっと違ったけど全部一桁(笑)


谷津ロール * カカオロール
いくらケーキ好きでも夫婦2人でこんなに食べたら体に悪い
(この他にモンブラン×2もあるし)

そんなわけで実家と半分こ
**
2日かけてゆっくり味わうことに

1日目 丹沢モンブラン
おひとり様1箱(2個入り)限り
数がないのでこれは実家には悪いけれど我が家用。

ダックワーズ生地に
熊本産の丸ごと和栗の入った栗の風味豊かなモンブラン
ロールケーキ2種はその翌日に。


これで1人分。1人当りロールケーキ1/4ずつ(食べ過ぎ?^^;)

まずは谷津ロールから。
ふわふわのやわらかいたまご風味の生地に生クリームの優しいお味

グランマニエのお酒とインドネシア産のチョコレートを使った
ガナッシュが中央に入ったチョコロール
谷津ロールの後に食べたので、比べると生地はややかため。
どれもね、美味しいです。
でも催事用にたくさん作られていたようだから
もしかしたらちょっと作りが粗かったかも?

実は実家と分けるときにちょこっとだけ端をカットしてお味見していた。
端っことはいえ、カカオロール、全然クリームが入っていなくて
広告やHPの画像とはちょっと違うなぁ
正直ちょっと期待しすぎたかな~・・・
お店で買うともっと印象違ったのかな?
HPを見ると色々なケーキやお菓子があるので
もし近くまで行く用事があるときに行ってみるかも。
でも近そうでなかなか行けないお店だったので
この機会に食べてみることができてよかったです^m^
まるごとみかん大福といちご大福 2013.01.05
誕生日前祝 2012.10.13
PR
Keyword Search
Calendar
Comments