チロリン村の村民ょり、天草牛深の話題、出来事

チロリン村の村民ょり、天草牛深の話題、出来事

PR

Profile

mare32

mare32

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2011年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

牛深は、またまた、青空でした。

天附方面へ走る  車で・・・・(原チャリだと、日差しが強い)

砂月を

砂月海岸から

台風の影響か?風が強い。

(海岸には、よれっからが打ち上げられてた。)ゴミが多いよ。

ついでに、小森地区まで走る。

道幅狭く。クネクネ、坂道、クーラーOFFにて走る。(気温32度)

米淵地区

ここも炭鉱跡地です。米淵炭鉱?

山を一つ越えたら、東シナ海を一望

烏帽子炭鉱跡1

沖合いの島は、片島デス。(竜仙島?)

烏帽子炭鉱跡2

海底へ延びる炭鉱の空気穴と思います。

岩を利用して、防波堤を

小森地区より

左の防波堤が、波風から守ってますね。先人の知恵は凄いデスネ。

小森地区です。

天草牛深の最南端です。

ここで泳ぐと気持ち、最高かも?

この青さをヘリコプターから見ると綺麗でしょうね。

急いで帰り、ブログにアップしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月24日 16時31分47秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: