チキン之助のブログ

チキン之助のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鶏之助

鶏之助

Calendar

Favorite Blog

日本シリーズ…まずは… かむ太郎さん

なみだを超えた先に… 人間物語・とね しゅんじさん
入道のグチ 凧入道さん
ピカさんの夢のある… ピカさん65さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん

Comments

ピカさん65 @ Re:【日本語字幕】世界中が涙したタイの感動CM(11/26) お久しぶりです。お元気でしたか。 儲かっ…
松風6923 @ 今までありがとうございました。(1/1) 新年おめでとうございます。 この度ブロ…
ピカさん65 @ Re:旅行日記その後(06/30) お久しぶりです。 年金になってしまうと…

Freepage List

2012/02/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は久々に気温が上がり、隣の空家の屋根から大量の雪が落下。


それでも、この陽気は春の訪れの兆候と思えます。

明日も気温は高そうですが、明後日からの天気予報ではまた雪のマークが続いています。
まあ、そう簡単に春にはならないとは思うのですが、あと半月ほどの辛抱で済むでしょう。

今年もまた海外旅行の虫がムズムズと。

ここ数年はヨーロッパやアフリカなど遠いところへ行っていましたが、今年は近場の東南アジアにしようと考えています。

タイかマレーシア。どちらも行ったことがないので、観光案内のパンフレットを見てじっくり選ぶつもりです。

それと、来月は観光ではなく仕事で中国へ行く予定です。



その会社は広州市にありまして、成田空港からの直行便があります。
私は将来のロングスティ先の候補として海南島に着目しておりますので、その中継地として広州に拠点を持つことは私にとって意義あることです。

清の時代は日本の江戸幕府と同様に鎖国政策をとっておりましたが広州は外国との唯一の貿易港として認められ賑わっていました。

阿片戦争の舞台になったのも広州市です。


今回はクルマ用品、特にクルマ用のLED製品を中心に家庭用雑貨などを見て来るつもりです。
でも、かみさんと次女も連れて行く予定ですので観光しないわけにもいかないでしょうね。

canton_tower_001.jpg

ついこの前まで世界一高かった広州タワー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/13 11:08:11 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: