いちご日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日、クレジットカードの支払いのことをすっかり忘れて 払おうとしたら、Late Feeという文字が・・・!!! 先月分の支払いが1日遅れてたらしい。>< 電話して解決~!したのはいいんだけど、 そのときに名前を言うときに、発音がはっきり聞こえるように 強く言ったら、カレに”人にあたるのはよくない”だって!!! はー!? 濡れ衣なんですけどー??? 確か前にもこんなことがあったっけ。 洋服屋で働いてるときにお客に熱心に説明してたら、 いきなり、”そんな言い方しないで!” だってさ。 あとで友達に聞いたら、アクセントのせいじゃないの?って言われたけど。 こっちが全くそのつもりがないのに、責められるのはつらい。 こういうことがあると英語に対する自信がなくなってくる。 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ちょこっとグチ。 クレジットカードは期日内に払うこととたっぷりお説教された私。 そのあとテレビに見入ってるカレ。 見て見て!って言われてもこっちはそんな気しない。 なんか切り替えが早いっていうかなんというか。 いつまでもひきずってるほうがいけないんでしょうか? グリーンカードとか重要書類の記入の際。 やたら大きなボリュームで音楽を聴きだす。 それじゃ、集中できないじゃん!! たまにテレビの音ももんのすごく大きいときもあるし。 音に執着しないのだろうか? 見てないからテレビ消すと、なんか家が静か過ぎて気持ち悪いとかいうし。 学校行ってたころよく目にした、ウォークマン聞きながら勉強してる人を 思い出す。 わたしには絶対できない! 音楽歌っちゃうもん。 ということでグチはここまで。 もう2ヶ月経っちゃった。 免許証の名前、変えました! グリーンカードが来るのはいつか。 今年中にはぜひぜひ! 待ってるよ。
2007年08月21日
コメント(8)