レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

光る君へ 第22話 越… New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2007年01月01日
XML
とりあえず

Wii


【Wii】おどるメイドインワリオ 

シリーズ最新作をwiiで出すとはね。

ただし、ある程度面白いんだが。。

やはり『メイドインワリオシリーズ』は、
本来の『コンセプト』に戻るべきで。

すなわち『簡単、お気楽』です。

初代は、『単純』に出来ることに『オモシロ味』がありました。

ただ、『凝れば凝るほど』


そこそこ楽しいんですよ。
でもね


【Wii】はじめてのWii パック

と、基本的に同じなんです。

ホントは『初めてのパック』で『メイドインワリオ』にすべきだった。

そんな感じでしょう。


ハードが『携帯モノ』ではないので、
『お気軽』が完全に壊れてしまっていると思うのは

私だけでしょうか?

そこそこ楽しいんですけどね(^_^)b



つぎに
PS3


【PS3】機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト 




このゲームは、『好み』により
『絶対に、意見が分かれます』!!


楽しくないことはないんです。

ただ、あまりにも『使い勝手の印象』が悪い。

ガンダムシリーズゲームは、リアル系では


『ジオニックフロント』があります。

このゲームは、後者。
ゲーム難易度の高さと、操作の扱いの難しさ。

このことが、『リアリティーだけを追求したゲーム』
とされる由縁ですね。


ただ、ガンダムゲームの操作は、どれも基本同じなんですよね。

『連邦VSジオン』系が、より扱いやすくなっている!!

と言うことなんです。


だから、完全に好みが別れます。
私の場合、このあたりを気にしない方なので(^_^;

もう少し『扱いやすく』ても良かったかな。

最大の『問題点』は『カメラ視点の悪さ』ですね。
コレが、かなり辛い!!


なれるまでに、少し時間がかかりますね。



あとは、『自分が主役』ですから。
ニュータイプ系の主人公を扱うわけでないので、

『爽快感』は全くありません。

もしかすると、コレが一番問題かもね(^_^)b

『そういう感情移入』って、
ガンダムゲームの重要要素の1つですからね



先ほど書かなかったので
最大星5つで評価を書いておきましょう

Wii 初めてのWii 星2つ
      コントローラを買っていると考えれば、星4つ
    Wii SPORTS 星4~5つ
    メイドインワリオ   星3つ

PS3 リッジレーサー 星3つ
    ガンダム    星2~3つ

こんなところかな。

また追加するかも




そうそう、最後にヒトコト

楽天でゲームを買ってますが
レビューを『美しく』書かなきゃならないので

そっちは、折を見て書くことにしましょう

アマゾンのレビューもね
最近は、書いてないけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月01日 21時52分10秒
[ゲーム&その他レビューなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: