レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

爪を破る 第3話 New! はまゆう315さん

今日は参ったよ💦 New! 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

その1)【重要・拡散… 鹿児島UFOさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 虎党団塊ジュニアさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年05月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
ロボが、喫茶店爆破事件の重要参考人として
警察に連れて行かれた。
身に覚えのないロボ。
でも、心配なニコは、
ロボの釈放を条件に、地蔵堂の主人マキの依頼を受ける。
大学教授田崎に殺人予告が来たのだった。
『かんにん袋』宇佐美をマークする名梨により、
彼女こそ犯人であると告げられる。

信じることが出来ないロボ。。。。。







おしり喫茶に始まる、小ネタの数々。
一体何をしたいのかと思ったら、

そんな『小さなコト』で、うさ晴らしする爆弾魔の話。

でも、ほんとうは、
もっとしたいことがあった。

それは、
『人生』を狂わせたと思われる、教授を殺すこと。

だった。。。






正直言って、
コレは『かんにん袋』なのかな????

小さなコトで、キレまくってるのに
コレで『かんにん袋』とされちゃ、

いったい、どんだけ『小さな袋』なんだよ!!!





そうなのだ。

別の『小ネタ』をやり過ぎて、

意味不明な印象になっている



ラストで
ニコ『かんにん袋の緒、切ろう!』
と言ってる。

この事からも、
『本当の袋』は、やはり『教授への恨み』なのだ。


だから、『教授への犯行』は、1つも成功していません。

とばっちりを、ロボが食らっているだけ。



だが、『小さな袋』を切りすぎているために
『犯人の袋』に、違和感をずっと持ってしまうと言う
結果を生み出しているのだ




最大の問題は、
『一番はじめに、殺人予告を出したこと』


です。



1.就職がウマくいかない。
2.人生がウマくいかない。
3.だから、爆破で小さなコトでうさ晴らし。

4.結局、教授のせいだ!!
5.だから、脅迫状を送る。

って言うのが、本来の流れ。

ですが

でも5の脅迫状を最初に持ってきたために
流れが変になってしまっています。

だから、全般的に違和感がある状態。





まぁ、最終的オチは良いのですよ。
かんにん袋の緒を切って、
新たなスタートが、大成功に繋がる。







ちなみに、もう一つ書かねばならないことがある。
それは、『ラストの脅迫テープ』

確かに、その前に
ニコが、田崎教授の声色を使っている。

が、
CM挟みになっているために

『再現テープ』が、ニコの声であることが
分かり難くなっています


私は、字幕で見てたので『ニコの声で田崎』とありましたので
すぐ分かったが、

『字幕』無ければ、

証拠のテープが、あったんだ!!

って、思いますよ!


本来は必要ありませんが、
ニコが、宇佐美に説明しても良かったと思います





なんだか、スッキリしたような、スッキリしないような。

ま。いいか。。。なのか?
はじめに爆弾だからなぁ。。。

ツメが甘すぎるぞ。。。ほんと。

小さな爆破やらないだけでも、
良かったんだけどね。

はじめから、爆破やっちゃてるもん。




これまでの感想

第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月01日 23時23分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: