レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… New! ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

矢野「前川は左腕相… 虎党団塊ジュニアさん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年05月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

カジノ計画のために、外資導入を決める。
それは、東野からの決別を意味していた。
だが、その千種の予期せぬ行動は、
百子を窮地に陥れていた。
百子にとっての唯一の頼みの綱千種。
千種のいないうちに、百子は東野により追い詰められていく。
コレクション開催を人質に取られた百子。





なるほど。
いつかは、何らかのカタチで追い詰められるとは思ったが。

千種のいないウチとはね。

百子がどれだけ千種に頼り切っていたかも表現できるし、
千種の意図も表現。

ついでに、東野の力も表現。

東野の意のままに動いていく百子周辺が
結構おもしろく感じた。

『力』っていう感じで(^_^)b

だから、最終的に東野本人と直談判は
開始時の東野へ金を突き返した百子とは、




今回が、きっと転換点なのだろう。
そのため、久々に良い感じのテンポで進んだ(^_^;

ってか。。。遅すぎ。。。今までが。


展開にしても
次回予告からも、かなり面白い感じのようだし。





ちなみに最もスッキリたのは、
東野『君の夢はなんだね
   デザイナーとしての成功だろ?

これ!!

だって、百子って、千種と意味不明に駆け引きしているから
『目的』が分からないんだよね。

東野の言葉ではあるが、
百子の目的が分かっただけでも、スッキリ感がある(^_^;


なのに、
百子『千種と対等になりたい』
って、また言わせてるよ。。。

今までもそうなのだが、
この点が、意味不明なんだよね。

千種の価値が分かり難いし、魅力が表現されていないから!!

実のところ「契約」も意味不明だったりする


ま、いいや。


これまでの感想

第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月25日 01時21分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: