レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

今日は参ったよ💦 New! 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

その1)【重要・拡散… 鹿児島UFOさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 虎党団塊ジュニアさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年05月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
イノシシ主婦見間違い事故それとも殺人事件なのか?
15年前、大間下村。
イノシシと間違えられて主婦の一宮理恵子が、
猟友会のメンバーに撃たれた。
事故として処理されたその日の夜。
理恵子の夫、一宮一路が猟銃で自殺。
殺人の可能性も考えられたが、全く分からない状態で時効。
捜査をはじめて霧山は、一路の姉、御厨まさへに会う。

唯一、一本気な筋を通す存在。
趣味のハズのママさんバレーにも、命がけであった。







すでに事件名からして、意味不明な今回(^_^;

小ネタの質的には、若干好みに差が出る感じ。



十文字のオバカな話と熊本さんが、
その分をフォローした感じかな。

デザートのちくわにはじまり、
小ネタの量は、それなりに満載(^_^)b




そんな小ネタをビミョーに絡ませながら、
最終的に、
おおまかな村人と、一本気なまさへ
そこにオチがあるのかと思わせながら、

本気のバレーと、趣味の猟

そのうえ、趣味だからおおまかで
外そうとして当てちゃったという、

結末も上手くまとめています




事件も、良い感じで詳細に扱い
最後まで楽しませる感じ。

猪突猛進という言葉があるように、
その性格そのままのまさへが結構印象的。

まぁ、エックス攻撃が出来るくらいの
人間とは思えない身体能力を
イノシシ並みに『走る』と使ったのは絶妙と言えるだろう。



ココ数回の中で比較しても、
バランスが良いお話だったと思います(^_^)b





気になることと言えば、
駐在さん、鳩子ママ

情報集めのキャラを2人使ったこと


こう言うのって、1回で十分なのにね。
確かに『情報』は違うんだけど、
なんだか、『聞き込みシーン』が多く感じちゃって
これに、関口ミッシェルやのぞき男も加わるから

若干、ダラダラした感じに思えてしまった。
そのため、
何度も意味不明に、総武署にもどってるもん!!


一日に、だいたい4回しかバスが来ない村なのに(^_^;

ま。いいんだけどね。





ちなみに私が最も気になったのは、
鳩時計の、鳴いたタイミング。
開始32から33分

11:15から始まってるとすれば
11:47。中途半端だな。。。

大阪 00:24から始まるから
00:55こっちも中途半端。

ドラマ中では、07:30か19:30

OPがOPだけに、そう言うの気になるんです(^_^)b


どうでも良いことですけどね



これまでの感想

第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月26日 01時56分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: