レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

矢野「前川は左腕相… 虎党団塊ジュニアさん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年06月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
女性の長い髪ばかりが切られる通り魔事件が、
ついに3件目となった。
池永は、平松らにハサミを使う職業かもと
推理を披露する。
それを信じて平松は捜査すると、
文房具屋でハサミを買った男が、
突如逃げる。
緊急逮捕した平松だったが、

平松が処分されることで、対立する署長と副署長。
そんなとき、署長は、自ら聞き込みを開始する。
が、目の前に、髪切り魔。
襲われる署長を助けたのは平松だった。
しかし、平松は髪切り魔にハサミで刺され、
意識不明となってしまう。。。。







コレは、傑作ですね。

成果主義で数字ばかり気にする署長。
犯人の心理を考えるたたき上げの副署長。

この対立で始まったこのドラマ。

今回では、この『数字』VS『心』を
事件に絡ませていった。

素晴らしいできあがりです。


数字を気にするトップにより首切りされた男。
その女が髪が長かったため、トラウマとなり
同じように理不尽なことばかりする女ばかりを襲う。

だが、3人目。
丸刈りにするつもりが、半分しか切らなかった犯人。

その手に、偶然思い出の品。
一瞬男を正気にさせた。



一方、成果をばかりの署長をかばった熱血平松刑事
左遷予定が、そうもできなくなってしまった。

命の恩人。
署長にも心があった。



まぁ、その絡みで
池永も、犯人を説得。

ハートの切り絵は、ヤリスギだが(^_^;
面白かったので良しとしましょう。



結果的に、一命を取り留め意識が戻った平松。
それに涙する署長藤原。
最愛の息子の前で。

拓海『ありがとう』を
娘を通して聞いた副署長。



かなりやり込んだ印象ですね(^_^)b


池永『目の前の成果だけを追いかけてたら、
   大事な物を見失ってしまう




前回までに、少しずつ署長、副署長の距離が縮んできたため
一転、反発には、少し驚きましたが(^_^;

でも、
この『成果VS心』を前面に持ってきた今回のお話は
原点回帰で、かなり面白かったと思います。




次回、最終回なんだね。




第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月07日 21時07分21秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: