レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2007年08月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
連戦連勝の敏腕検事・天海(松雪泰子さん))
元同級生で弁護士の小泉(山口智充さん)、判事の田所(吉田栄作さん)。
10年ぶりに再会した3人。
その時、事件は動いていた。
法廷で3人は顔を合わせる。
最初で最後の、検事、判事、弁護士




公式HP
が、作られていないので。


HPのニュースです



基本的に2つの事件があった。
序盤は、天海がどういった人物かという説明のための事件。
そして、公判が3人での対決から、意外な結末へ。。



序盤の事件要ったのかな??
序盤が詳細すぎたため、後半の事件が
衝撃は感じるんですけど、事件自体が中途半端に見えてしまっている。

だって、明らかに被告人の吹越満さんの存在感がスゴく、
3人の影が薄く感じてしまった(^_^;

まぁ、『衝撃』で取り戻したんだけどね。


序盤で、3人の姿を描き、

と言う方が正確だろう。

そうなのだ。
事件優先で、3人の微妙な関係の描写が少ない。
特に、弁護士の小泉


あと一歩、前半の公判の『内容』などで

『同じ雰囲気の事件』なので、後半の公判も
3人の関係が明白となり、盛り上がった可能性が高い。


結末は。。。。ま、こんなところか。



ネタ的に、悪くなく、良い感じに思えただけに
何か『もったいない感』が漂っている(^_^)b



サプライズ感がない演出だったため、
『衝撃』が少なかったかな





ちなみに、最も気になったのは、
再会した3人の食事における、3人の座席位置。

ココは思い切って、法廷と同じにすべきだったろうね。

もったいない。



まぁ、
キャラ的に松雪泰子さんの検事が際だってましたので、
わざわざ対決にしなくても、別方向からの絡みで
新たなドラマとして成立する可能性はある。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月18日 18時22分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: