レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年01月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
ついに、徒然亭一門のTV中継の朝がやってきた。
草若師匠をはじめ、草原、草々、小草若、四草と
みんな好き勝手に振る舞う。
そして、喜代美の順番となるはずが。。。。
でもその事件により、
草々の喜代美への要望は強くなるばかり。
つい言ってしまう『やっていけるんやろか』
だが、TV中継の騒動は、鞍馬会長の目に止まる。







金のニオイに敏感な鞍馬。
まぁ、きっと、
この事は、コレからの喜代美に大きく影響を与えるんでしょうけどね。

だって『有名』になりますからね!


金のこともあり、タレント活動をはじめた喜代美
それは、
『落語一筋』の草々にとって、
そして『落語で食わせたる』と言った手前

ある意味、最大の屈辱。。。。。なんでしょう。

だから、ってことですね。(^_^)b




今回、最も気になっていたことの話が進んだことの方が

喜代美の結婚式という大きな祝い事の裏であった大事件!!!

堂島百貨店のことが、小梅おばあちゃんにバレてしまった!!!


って言っても、
必死になって『正典の箸』が売れるわけでもないしね。

ココにも大きなジレンマが表現されている。



2つの夫婦に発生した大騒動。
さてさて、、、、、明日が、本当の騒動ですね

まぁ
B子である喜代美に、『 品性
いくら何でも、、、、、無理な気がしますよね。





それにしても、
それぞれのTV中継でのドタバタは
かなりキャラの特徴を表現していましたね


あの短い時間なのに!!!
お見事!!!

『底抜けには無しで』のカンペに
一番驚きました。

ホント『愉快な徒然亭一門』でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月10日 17時56分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: