レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年02月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
ぞろぞろと草若師匠を見舞う喜代美一家
喜代美が、来るまでの事を話していると。
草若『お前が小さい頃から見てきた事は、ほんまにおもろい事やで
とその次の瞬間、
ついに喜代美は創作落語を思いつくのだった!!

そして数日後、草若は一日だけ退院する






ふと、オバカな家族の事を草若に話した事で
草若は大笑いし、ついに伝えられた。



草若『若狭
  お前、ほんまに、おもろいな
  お前と話してると、おもろい
  若狭、お前は落語の世界から抜け出してきたような子や
  おもろい家族に囲まれて、バタバタバタバタ生きてきた子や
  そんな子のお喋りはおもろい
  お前が小ちゃい時から見てきた事、聞いてきた事
  お前はしょうもない思うてるかも知らんけど、それはおもろいや。
  それはほんまにおもろいんやで
  お前の宝物や、大事にしいや


そして、誕生した『喜代美の創作落語』でした

ッてな感じですが。
今回は、それだけでなく、
草若が『最後の稽古を弟子達につけた』
と言う、、、、、おまけ付きか。


まぁ、今週で終わっちゃうワケじゃないので
もしかしたら『地獄八景亡者戯』という噺ということからも、
表現されなかったが、
創作の仕方、古典の噺など、
本当の意味での『稽古』があったのだろう。

次回予告での弟子のやっている事からも
『地獄八景亡者戯』が見えているしね(^_^)b



それにしても、ホント良い感じで
今までの事を繋げましたね。
正太郎ちゃんの言葉を『すべて』持ってくるのは、
意外といえば意外でしたが。

でもそれが『最期』では無かった事でホッとしました。
小太郎おじちゃんのことを
いきなりあそこまで作れたのならば、本当に『天才』なのだろうね
そんな気がしました。




きっと、次週は、
それ以上の回想や、繋がりを感じる『噺』になるのでしょう。

いろいろな意味で楽しみです。
喜代美一家も注目ですね。

本当に『楽しい最期』であって欲しいモノです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月09日 17時07分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: