レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

茂七の事件簿 ふしぎ… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年04月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
車のセールスの世界へ飛び込んだ槙野久子。
訪ねた家で免許を持っていないことを指摘され、
教習所に通い始めた久子。
でも、様々な所に行っても、まったく売れない。
悩んでいたとき、岡野所長が、
ナゼか『名刺まだ持ってるのか』と。。。。
ふと思いついた久子は、
手書きの手紙を添えて、一日100件の名刺投函をはじめる。

柴田に営業を仕方を教わっても、振るわず。
そんなとき、母が行商をしていた子をを思い出したことで、
久子は新たな作戦を思いつく。
『御用聞き』
足繁く訪問しては、お客さんの頼みを聞いて回るのだった。。。









さて今回、ついに!!!!!

名刺攻撃と、御用聞き営業の
2つの作戦で、
徐々に、人間関係を築きはじめた久子。

人間関係は、奇跡を生み
車の販売へと繋がる!!

村上『私たち槙野さんから車を買いたいです
   私たち家族の未来を、一緒に作っていただけませんか

直前の村上夫婦のケンカがあったモノだから、
ものすごく感動して、もらい泣き。。。(;。;)

久子の努力を見てきたからね。。。
いや~~~、、、良いお話です。

やはり、普通にサクセスモノは、感動させますね。
まぁ、避難所の一件は、やりすぎな気もしますが。



それにしても、
久子の車を売る部分だけを見れば、
柴田のこと、母のこと、教習所のことなど
かなり上手く描かれていて、
繋がりに納得感がある。

そこに、久子の気持ちまで表現して言っているのだから、
サスガNHK土曜ドラマである。

人物描写も絶妙であるが、
やはり今回も、映像が良いですよね。
ロケも、キレイだし。
かなり上手い。




ただ、、、一応書いておきますが。
気になる部分もいろいろある。

『多摩川豪雨』は、
大きな第一歩へのネタなので良いのですが。

『三菱重工ビル爆破事件』
は、、、必要だったのかな?????


時代は分かるんだけど。。。。


『柴田夫婦』との関わり。

これがねぇ。。。。
次回に繋がるようなのですが、
恋バナ、なのだが、
基本的に必要なのか、必要でないのか
微妙なネタですので、
完全にドラマの中で浮いていますよね

ま、、、いいや。なにかあると期待しておきます。



さてさて。。。最後は、犯罪に巻き込まれちゃった久子。
続くのかな????

ちなみに、わたし的に一番ハマッタのは
久子『うふふ
   私、谷口さん追い越しちゃう

この時の笑顔ですね(^_^)b


これまでの感想
第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月19日 19時07分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: