レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年09月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『女ひとりの戦い』

内容
単身、上海にやってきた美鈴(木村多江)
紹介されたアパートのトラブルで、
不動産屋に勤める遠野麻里(MEGUMI)のアパートへ。。
食事係、掃除係を頼まれたが、家賃は無し!!
翌日から、中国語教室に通いながら、職探しをはじめる美鈴。
でも、、、言葉は徐々に上達するが、どうも就職は上手くいかない。
そんなとき、以前上海で見かけ、雑誌に記事が載っていた女性を見つける。

美鈴は、思い切って、、、香に頼み込み、
給料無しで働き始めるのだった。
香は、あまりの自信過剰の美鈴を市場に連れて行ったりし
上海で生きること、、、そして、その厳しさを教えていく。。。
徐々に、上海を理解しはじめる美鈴。
でも店の同僚の中国人達とは、、、トラブルばかり。。。

そんなある日。。。店に。。。。曹飛(ピーター・ホー)
香の店の共同経営者だった!!




敬称略





何でもやってやる!!と言う、気迫と言うことにしておきましょう。


とりあえず、
香という、ある意味ライバル。。。と摩擦!
同僚とも摩擦!!
自分ののことしか考えず、トラブルを繰り返す美鈴。

慣れてきたのに、、大失敗!!!


と言う感じですね。

結局
香『悪いのは、他人の気持ちが分からないあなた。


ってことです。


まぁ、、このアタリを、 くどすぎると考えるのか
本当に『人の気持ちを考えていない』状態ですので、

見ていると、、、 痛い主人公だなぁ。。。と(苦笑

そんな風に感じてしまいますが、
ただ、、ここから、『変化』、、、成長していくのでしょう。

そう考えれば、
先ほども書いたように、
『主人公のやる気』『気迫』を前面に押し出しながら、
主人公を『挫折』へと、見事に導いていったと言えるでしょう

主人公の、、良いところ、悪いところが表裏一体である。

そういうことですね。

ドラマとしては、テンポも良いし、
トラブルも、面白く描けている。
そして、、助けてくれる人たちも!


今回、最も際だったのは
香VS美鈴ですね。。。

お互いに譲ろうとしない状態が、
コミカルであり、そして互いに譲れないものを持っていることを
明確にしている。

もちろん、松下由樹さんvs木村多江さん

であるのは言うまでもない。
それらが小ネタとして、機能しているだけでなく、
物語の大筋にとって、大きな意味を持っているのも面白い部分だろう。

香。。。
『上海で生きて行くには、中国人が必要
 でも、、
 上海で生きて行くには、人を信用してはいけない。

(かなりかみ砕いています)

この相反する言葉に、どう太刀打ちしていくか?
と言うのが、美鈴の大きな課題となるのでしょう。


今回、完全にどん底ですので、
次回から、本当の意味での再出発となるのだろうね。

何か、、徐々に盛り上げている感じです



これまでの感想
第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月20日 19時08分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: