レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第95話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2008年11月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『二人』

内容
島の裁判所に、司法修習生が二人やって来た。
そんな中、開かれた遺産分割調停。
事故で亡くなった父・陣義雄。。。
その離婚した妻・近藤綾には、嫡出子・兄の空
島で暮らしていた内縁の妻・玉木有子には、非嫡出子・妹の海
民法の規定では、兄が3分の2。
だが、海の弁護についた平弁護士(寺田農)は、

お互いに譲ることなく、調停は半年を超え、
ついに、審判へと移行の決定を恭介(西島秀俊)は下す。
修習生二人に意見を聞いた恭介。
裁判官を目指す関根充(松尾諭)は、折半すべきと。
渉外弁護士を目指す六条貴章(須賀貴匡)は、興味がないこともあり
最高裁の判例に従い、民法規定を適用すべきと。
そのうえ、半年続けてきた恭介に、『判断を避けている』と批判まで。
譲ることのない、関根と六条は、恭介の家へと、、、

判断に迷う中。
親友の塚本(北村有起哉)の死を伝え聞く恭介。。。。
塚本なら、どう考えるだろうか??







基本的に、『法の下の平等』

それは、父の想いも同じだった。
息子と娘。。。。

二人を同じように扱っていた父。

その『遺志』に従ったと言うべきなのかも知れません




故郷で一番清らかなモノ。。。。それが、子供達の名前。


そんな感じだ。


そこに、
このドラマらしくない、、まるで、裁判モノのような
司法修習生二人のやり合い!!

結構、面白かったです!
それは、、恭介の親友・塚本への気持ちを思い出させる演出。

親友の死が、逆に際だったような気がします。
登場は少なかったけどね。
いや、、
塚本の病により、、恭介が赴任したことに、
やはり、、『想い』を感じますよね。。。良いお話です。


そのうえ、そこに
来栖栄子vs畑夏海

『忘れないよ、同期と過ごした時間は』
かなり、良いオチですよね(^_^)b

ホント、、良いお話しすぎて、
どこまでも切なく、、感動モノに仕上がっていました。


『親友』ですね。。。


そこに、まさか、、小ネタで、近くの島のことを入れるなんて!!
完全に小ネタですが、兄妹。。。良い感じで、母の想いを盛り込んだと思います。


細かい部分でも、
温かくさせるような、良いお話もあったし。
コントラスト、、絶妙だなぁ。。。


今回のお話、
『NHK土曜ドラマの真骨頂』ですよね。。。すばらしかったです


結局、
親友、兄妹で、、、『二人』とはね、、
タイトル、絶妙だなぁ。。


これまでの感想

第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月16日 15時53分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: