レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に翼 第60話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

その1)【重要・拡散… New! 鹿児島UFOさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年09月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


佐野(中村蒼)の父・岳彦(鶴見辰吾)のことで、意見しすぎた瑞稀(前田敦子)
それがもとで、2人はケンカとなってしまう。
涙する瑞稀に優しい声をかけ抱き寄せる中津(三浦翔平)

一方、難波(桐山漣)天王寺(満島真之介)オスカー(徳山秀典)らの
署名運動なども意味は無く、校舎の取り壊し予定は止まらない。
無力感を感じる難波ら寮生たち。
希望は、佐野の優勝だけだった。
寮生全員で、応援することを決定!!


そんななか、佐野の父が倒れたという知らせが入る。
そして校舎取り壊しが始まりかけているという知らせも。。。。


敬称略



花桜会。。。
首をかけて挑むって。。。それで取り壊しが終わり?

じゃ。。。佐野は?

結局、言っているコトって、『みんなで応援しよう』と言うだけだし。

ほんとは、首だけじゃなく、佐野の優勝もかけなきゃ意味ないんじゃ?


どうも、描こうとしていることと、描かなきゃいけないこと

どっちつかずなところ、ありますよね。
ホント中途半端で。



前回までの違和感は少し薄まっていますが、

バラバラの2つの物語を描いているのは、今でも同じ。

先見の明があった。。。というのは、イイワケ。
瑞稀が、廃校を捨ててまで佐野佐野言っているって。。。ほんと意味不明。

この謎を曖昧なまま突き進もうとする今作。



でも行動している意味が分からないってのは、
ただ主人公特権で目立たせるため。。。。。にしか見えないと言う事なのだ。


今回で、上手くまとめてくると思っていた私がバカだった。

結局、一体感がなく、ただのツギハギドラマ。。。それだけである。


にしても、まさか修正もされずに、
こんな状態で、最終回まで突き進もうとするとはね。

もうちょっと工夫すれば、なんとでもなったろうに。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/18ccbeeda034e5709cdcc67b34245d25





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月04日 22時00分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: