レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年04月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
恵心女子大学の浅井信二教授が、何者かに殺された。
根本歳男刑事(尾美としのり)石津良平刑事(大倉忠義)らとともに
現場に臨場した片山義太郎(相葉雅紀)だったが、被害者の血を見て卒倒。

“一課に一刑事”という亡き父の家訓のある義太郎の。。。片山家。
刑事を辞めると言っても兄・ヒロシ(藤木直人)晴美(大政絢)は許さない。

高所恐怖症、女性恐怖症の義太郎。
さすがの先輩刑事たちからも、向いていないと言われる始末。

なぜか曖昧な態度で、義太郎は次の仕事を命じられてしまうのだった。
そう。。。。事件の聞き込み。。。。ではなく、別件。。。。。

事件の起きた女子大で、詐欺事件が起きているという。
栗原の知人の学部長・森崎智雄(大浦龍宇一)によると、
首謀者が女子寮にいるらしく、調べて欲しいというのだ。

そんななか学内で、三毛猫と出会う義太郎。。。。

その後、森崎の弟で総務部長・冨田和生(大鶴義丹)
新校舎建設の建築現場主任・今井広三(小須田康人)
校内の管理人・小峰哲三(斉藤暁)を紹介され、

学生会会長・吉塚雪子(ベッキー)から説明を受けたあと、
カフェから女子寮を見張っていた義太郎だったが、突然、寮でボヤ騒ぎが起きる。


が、、翌朝、思わぬ事実を知らされる。
森崎の遺体がカフェで見つかったと言うのだ。。。。。

ボヤ騒ぎでカフェを飛び出した義太郎。
騒ぎから帰ってくると、カフェには鍵がかかっていたため、
その間に、密室殺人事件が起きたと考えられた。


そのとき、ホームズと名付けた三毛猫が、人間に!?
「この事件を止められるのは、あなたしかいない」

敬称略


公式HP
http://www.ntv.co.jp/mikeneko/



原作は、ともかく。脚本は、大宮エリーさん

そこがねぇ。。。正直、かなり好みが分かれるところ。

え?意味が分からない?


たしかに、今回。お話自体は、ミステリーっぽく描かれている。

流れ自体も間違っていないのだが、

なにせ、事件と捜査を集中して描かないモノだから

話を切ってしまっているのである。



もしもテンポが良ければ、もう少し楽しめた可能性があるだけに

時間延長が、明らかに足を引っ張ってしまっているのが、
脚本家の作風と相まって、ホントに残念である。


“面白くない”とまでは、言いませんが。

それなりにシッカリしている原作。。。
今までも何度も映像化されている原作だからこそ、
失敗はないはずなのだ。

だからこそ、もう少し
刑事モノとして丁寧な描き方を希望します。

ホームズが、巨大なバケモノだって良いので!(笑)

せめてテンポが良ければなぁ。。。。


ここまで引っ張ると、結果的に
何を描きたいかが、ホントビミョーだよね。。。

あくまでも刑事モノなのだから、そこに絞れば良いのに。

ある程度の小ネタは、目をつぶることが出来るんだから。。


それにしても引っ張ったよなぁ。。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9888b63c6d4f10fc6affb615f9ca23b5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月14日 23時35分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: