レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年04月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
研修医として働きはじめた祐太(草なぎ剛)。
患者とのコミュニケーションを深めようと、入院患者全員に朝からあいさつ回り。
あるとき、担当外の患者に薬を処方する祐太。
当然、指導医の新見(斎藤工)中島医局長(鈴木浩介)から注意を受けることに。
が、反省はしても、あいさつ回りを辞める気は無い祐太。

そんななか、すず(ミムラ)が母・佐和子(藤吉久美子)と病院にやって来る。
森下(田辺誠一)に診てもらうことに。


相談に乗っていたところ、担当となった瑞希(水川あさみ)がやってきて、
祐太に注意をするのだった。

やがて、下田(八乙女光)や谷口(桐山漣)から、
あいさつ回りのせいで、迷惑を被っていると言われる祐太。
新見から再び厳重注意を受け、瑞希からは、患者に近づくなと言われてしまう。

それでも祐太は、何か出来ることを考えはじめるが。。。。

敬称略



既視感、マンネリ感は、仕方ないとして。

どうも気になるのは、今作のテンポの悪さだ。

明らかにテンポが悪い。


たしかに、主人公の様々な行動を表現したり、


ただ、遅すぎるのだ。

原因は分かっている。。。“縦軸”として盛り込まれている主人公の恋人ネタだ。


妙なタイミングで入れてくるモノだから、

結果的に、主人公が何をしているのか、何を考えているのかが曖昧になり、

《主人公が何もしていない》という印象だけが残ってしまっている。




祐太「ちゃんと向き合ってれば、分かります」

まあ、、、それはドラマの展開上正しいのですが、
祐太も、ホントに向き合っているかどうかが分かりませんよね。

だって“自分が担当になっている患者”がいるんじゃないの??

今回の事件は、あくまでも担当外なのだ。

担当外と言うことは、担当のことを無視していると言っても過言では無い。


ドラマとして良い部分が多いだけに、

何を描くか?をもう少し絞り込んで描いて欲しいモノである。

主人公の私事を描くのは、それはそれで良いですけどね。。。。
もう少し薄くならないのかな。

描けば描くほど、メインが薄くなったら意味がないと思いますが。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/995260650e12590355076991a662c9fd





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月17日 23時08分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: