レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2012年04月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『遺留品1000万円の謎!?』

内容
真山課長(高島礼子)から、
階段から転落して意識不明となっている案件を命じられる安積(佐々木蔵之介)
事故か事件かは不明だったが所持していたカードから、
身元は、塚本浩平(山田悠介)と判明する。
だがこの案件が妙だったのは、塚本が所持していたショルダーバッグに
1000万の現金が入っていたことだった。
尾崎(小澤征悦)小池(福士誠治)が家宅捜索したところ、

バイトで食いつないでいるようだった。
ただその自宅アパートから、1枚の見取り図が見つかる。
多額の現金を所持していたこともあり、犯罪が絡んでいる可能性があった。

見取り図について鑑識の木村千春(加藤夏希)に調べてもらったところ、
赤羽台区民センターであると判明。
防犯カメラ映像を確認し、塚本がショルダーバッグを受け取っていたと分かる。
そしてそのバッグを置いた人間を見て驚く沙緒里(比嘉愛未)

それは、5年前に解散した“モリとイズミ”というお笑いコンビの
“イズミ”こと泉田武史(石井正則)だった。
現在はチェーン展開するイタリアンレストランのオーナーだという。
安積と沙緒里が泉田から話を聞くと、

お金を持っていって欲しいと依頼されたという。
金は、幸代の愛犬“龍一郎”の身代金だった!

そんななか尾崎は、現場付近で怪しげな男・津久見大地(柄本時生)を見つける。
津久見は、塚本を突き飛ばしたことを認める。
肩がぶつかり、イライラして突き飛ばしたと言う。

なぜ、塚本は、幸代がイヌに大金を支払うと言う事を知っていたのか?と。

敬称略


これ、、、『ハンチョウ』だよね??

前回も多少なりとも違和感を感じていたが、
今回、視聴していて、その違和感は強まっていくばかり。

結局、事件自体は、どこかの2時間サスペンスでもやっていそうな事件で。
ベタな刑事モノとなっているのだが。

最終的な部分はで、かなり強引だったけどね(苦笑)

それは、別に良いのだ。


基本的に、今までのシリーズでは、
“ハンチョウ”である安積がいて、そして部下がいた。

部下を扱うのに手慣れている安積は、部下がやりたいようにさせながらも
自身も捜査に加わり、ハンチョウとしての威厳を示しながら
事件を解決してきたハズ。。。。。。なのだ。

が。
今回の安積。
たとえ、今の部署にやってきたばかりとは言え、
刑事のひとり。。。というだけで、それ以上のモノは無い。

チームワークも魅力だったが、それもほぼ皆無。

きっと、
そのチームワークを構築していく。。。とでも言いたいのだろうが、

問題は、安積自身が、そういう風に思っているように見えないと言うことだ。

最後の最後だけは、そういうカタチになりかけているが、
捜査途中では、そういう印象は、ほとんどない。

今シリーズは、新章の始まりなのだから、
もう少し、リーダーっぽく描いて欲しいモノだ。
そこにこそ“安積”という人物像があるんじゃないのか???


それに、それぞれのキャラの描き方も、妙に中途半端だし。
個性が無いよね。。。。。


違和感ばかり感じているから、
ドラマにオモシロ味も感じにくいし。。。。

次回予告では、安積、、、気合い入っているので、
次回こそは。。。。。と信じたいところだ。

次回こそ。。。。

ってか、いい加減にしないと、
神南署へ戻ったほうが良いんじゃ?と書いちゃいそうである。

もう書いてますけどね(笑)



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/ab0f56d145b2699f755da720dc0d60a2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月23日 20時53分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: