レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年04月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ある日、すず(ミムラ)が、働きたいと言っていると知り、
なんとか、辞めさせようと説得する祐太(草なぎ剛)

そんななか、中島(鈴木浩介)と新見(斎藤工)から
末期の膵ガン患者の木島啓一(甲本雅裕)に転院を勧めるよう命じられる。
ホスピスでケアをしてもらうべきだと。
病院だから最期まで診るべきと考える祐太だったが、
直美(真飛聖)から、ベッドコントロールを考えていると聞かされる。


その後、新見が木島、妻・美香(岩橋道子)へ説明するのに立ちあう祐太。
あまりの冷たい言い方に反発する祐太は、
勝手に治療が出来る転院先を探し始めるのだった。
下田(八乙女光)谷口(桐山漣)は、唖然とするのだが、
瑞希(水川あさみ)は、母校の大学病院を祐太に紹介する。

そして祐太は、カンファレンスで思わぬ事を発言する。
日本では認可されていない新薬を治療に使いたいという。
副作用の危険が高く、死亡事例もあった。
新見は、人体実験をするつもりかと怒鳴りつけるのだが、
それでも、可能性を提案すべきと訴える祐太。

すると話を聞いていた佐伯(松平健)は、

だが、木島に説明をしたところ、
祐太が治ると言ってくれればと言われてしまい。。。苦悩する祐太。

木島の娘・里穂のために勧めたほうが良いのか?それとも、、、、

敬称略


「医者の言葉には責任がある。それが分からないなら明日から来なくていい」



「言葉はお守りになる」

と言われた祐太は、決断する。


って感じだ。



佐伯の言葉ではないが、現実を知る祐太である。

最終的に、それなりに綺麗にまとめている、、、ベタ展開!


前回までに比べれば、
明らかに無駄だった恋人も役割が与えられ、物語がスムーズになった印象だ。

若干、瑞希の存在が、無理に絡めすぎているきらいはあるが、

それでも、無理な流れではありませんし。


個人的には、今回が一番かな。

まあ、、、かなり程度の低い戦いの一番ですが。

悪化の一途を辿るよりは、まだマシである。



一応、今回のエピソードは、医療モノとしては納得しているが、
どうしても納得出来ないのは、

タイトルにある様に、37歳で転職したんだよね???

前回は名刺を配っていたが、今回は、、、、なし。

事実を基にしているかどうか知りませんが、そんなの関係ない。

ドラマはドラマなのだから、
もっと、、“元サラリーマン”であることを

色々描いた方が良いんじゃ?

結局、今の状態では、

多々、、、年をとっているだけの研修医。

その年を利用するような小ネタもなく。。。。意味なし。


そんなのだったら、

今作をドラマ化するのではなく、

今までドラマ化してきた作品の続編を作った方が良かったんじゃ????

その方が、素直に納得出来たと思います。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/0107bbc18b677d237d9931cad8b85a06





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月24日 22時58分16秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: