レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年04月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
検証捜査課に送られてきたある送致書に目をつける晶(観月ありさ)
ホストの北野安彦(本宮泰風)が、
ゴミの出し方を注意した自治会長・野村日出子(梅沢昌代)を刺殺した事件。
被害者宅にはレースのカーテンがあったが、
なぜ、夜の8時に、北野と日出子のやりとりを“目撃”できたのか??

疑問を感じた晶は、長谷部(五十嵐隼士)を連れ、現場へと聞き込みへと向かう。
そこで、偶然、車いすで生活する松井洋子(江波杏子)という女性と出会う。

「私見ちゃった」という洋子。
現場から逃げていく黒い服の男を見たという。

まさかの新たな証言。
そのことを事件の捜査をした永友(田辺誠一)に伝える晶。
ゴミで口論になったはずなのに、ゴミが無くなっているのも不審だと告げる。
再び晶が文句を言ってきたと、
有富功首席管理官(風見しんご)は、怒鳴りつけるが。
そんなことが、ひとつもあってはいけないことでは?と切り替えした晶は、
薄井係長(松重豊)を連れて、北野の取り調べへと向かう。

北野は、ゴミのことは覚えていないというばかりで、
早く終わらせて欲しいと晶に告げる。

自分の言葉が信じられないのか?と言われてしまう。
10年ほど前、娘・絵美子がストーカー被害に遭うが、警察が取り合ってくれず
警察に対して不信感を抱いているようだった。

そんななか目撃者の受験生のもとへと向かった晶は、
“白”と証言した言葉と、室内が見えるかどうかを確認するが、


それでも、何かがオカシイと考える晶。
すると、早く送致するよう橘ひとみ検察事務官(西田尚美)が現れ、
捜査一課長の武邑嗣雄(田山涼成)から、
早く検証を終わらせるよう厳重注意を受けてしまう。

やがて奇妙な事実が浮かび上がってくる。
北野が毎朝のように、公園に花を植えるボランティアをしているというのだ!
やはり何かがオカシイ。。。

そんなとき、小暮が、洋子のある事実に気づき。。。。。

敬称略


事件は、警察内では無く、病院で動く!?

ってのは、、、あまり無しにしましょうね(苦笑)
だって、2度目だし!

正確には、毎回。。。である(第2話だけど)



でもまあ
大雑把な感想になりますが。

色々な説明などが盛り込まれたわりに、時間延長をしなかった初回に比べれば、

ドラマとしては、この枠らしい。。。意外と良い感じになってきましたね。


細かい事を言い出せば、
“どこかで見たような”なんていう、ネタなのですが、

それを言い出せばキリが無いし、刑事モノでは無粋でしょうから、不問とします。




“庇いモノ”という刑事モノの定番の物語。

微妙に一捻りしていて、悪くなかったと思います。

いつも、事件をひっくり返すばかりが、今作らしさでは無いだろうし
事件の詳細をあきらかにする。。。と言う方向性もまた、

今作の手法なのであろう。

こう言えば思い出すのは、同局の“木曜ミステリー”

現在放送中の『おみやさん』なんてのは、その手の物語である。

ある意味、検証と言うことでは同じコトをやっているので、似ていて当然。


ほんとは、前回も、こういう部分を目指していたんだろうね。

時間が無かったので、かなり無茶していましたが。
だから、妙な違和感を生み出してしまった。


今回、今作のカタチが提示されたことで、
次回からも普通に見ることが出来る“刑事モノ”として認識でき、ひと安心。

これなら、次回からも楽しめそうである。



でも、これは禁句ですが。

いっそ、“木曜ミステリー”でも良かったんじゃ?(笑)

そのほうが、定番シリーズになった可能性があると思いますよ。




そういや、首席管理官が、面白いことを言っていましたね。

晶が16件も、イチャモンをつけてきているという!!
でも2件だけがひっくり返るという。。。。この妙なバランス。

そう。事件捜査が、キッチリ行われていることも表現されている!

初期の捜査に、捜査ミスや、捜査に穴があるばかりでは無いと言うことだ。

逆に、晶が、検証して違和感を感じても、
それが間違っていることもあると言う事さえも意味します。

ちょっとしたことだけど、これ、良いネタの入れ方でしたね。

必ず勝利するのが主人公では、面白くありません。
ちょっとくらい失敗しなきゃ“人間味”も生まれませんし。

主人公へ共感することも出来なくなってしまいます。

たった一言でしたが、見事な小ネタでした。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/86ab86606eed4c80b1dcf302111a5bfa





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月25日 21時52分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: