レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

茂七の事件簿 ふしぎ… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年05月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


“私はからっぽなんかじゃない!明らかとなる由乃の過去…地下室の謎とは

内容
新太(岡田将生)は、気がつくと、、、由乃(剛力彩芽)の自宅にいた。
裸で毛布にくるまり、、、、なぜか、ソファで寝ていた。。。。
由乃の服を借り。。。。。テレビを見ていた新太は、
連続通り魔事件が話題になっていると知る。
それは、、、、新太が持つスマートフォンと同じ所有者たちが殺された事件。

そんななか、スマートフォンが鳴り響き、未来日記が更新される。

そこに類(本郷奏多)の依頼で妹・沖江春奈(福田麻由子)が訪ねてくる。
未来日記のことを語る由乃は、
通り魔を倒せば、残り2人だと春菜に告げるが。。。。

新太は、未来を変えるため、由乃の家を出ていこうとするのだが、
類から電話が入り、指定されたファイルを開くと、
父・九郎(光石研)のメッセージが流れはじめる。

「未来は誰かに与えられるもんじゃない
 自分の手で築きあげていくもんだ」

そのころ萩戸(岡田義徳)は、“未来日記”に従い、
類とともに、通り魔“サウスポー”奥田陽介(平岡祐太)の自宅を家宅捜索をし、
そこで“リスト”と、思わぬモノを発見する。



敬称略



この手の作品に対して、細かいツッコミを入れても仕方ないのだが、

《未来日記》の更新内容って、
どの部分を基準にして、何について更新してるんだろう???

と、普通に感じてしまいました。



新太、サウスポーは、自分たちの生死に関わる部分で、
これからの行動について書かれている。

だが、萩戸は、、、、違う。
ついでに、由乃も、、、、

確かにそれが、主催者の意図によるモノと考えれば、それまでなのだが、

更新基準が曖昧なため、
ドラマとして、魅せていることになっているが、
違和感も、ついでに感じさせてしまっている。

きっと、この根本的な疑問こそが、
オモシロ味をイマイチ感じにくくしてしまっているのかも知れません。

別に、誰がラスボスだろうが、それは良いのです。

たとえ、いつだったかと同じ演出だ。。。ってのも、不問とします。


でも、最も重要なアイテムが、オモシロ味だけで無く違和感まで生んでしまうと、
それ自体の必要性が失われてしまうことに繋がると思います。

必要性が無くなると、根幹が壊れてしまうわけで。。。。。

個人的には、
頭の中で、堂々巡りが繰り返されてします。





もちろん、それは、、、由乃の更新と、萩戸の更新についてですが。

実際、更新してもしなくても、
それぞれに、強い《意志》があれば、更新の必要性ありませんよね。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9ced676c003d724c2c3c7b5b8c25036f





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月06日 00時07分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: