レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

茂七の事件簿 ふしぎ… New! はまゆう315さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2012年05月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『尾崎暴走!逮捕状発令』

内容
連続タクシー強盗犯・深町高広(福井博章)の追跡をする尾崎(小澤征悦)は、
結城(比嘉愛未)小池(福士誠治)に指示を出して、追いつめていく。
ようやく確保したまでは良かったが、
追いかけて行く最中にぶつかった男(岩永洋昭)が、なぜか逃走する。
違和感を抱いた尾崎らが調べてみると、日系ブラジル人三世、ケニー・フジムラ
1年ほど前に小学生をひき逃げして逃走中だった。
所轄の西多摩署によると、事故後ブラジルへ逃げ帰ったと言うが、記録が無い。


尾崎と小池は、担当の西多摩署強行犯係・菊島(木下ほうか)から事情を聞くと、
事故後、ケニーの恋人・青木美加(飯田圭織)の証言が決め手だという。
また美加宛にブラジルから手紙が届いており、指紋も検出され、
ブラジルに潜伏していると判断し、捜査は中断したと言う事だった。
亡くなった武井麻友。。。母・友子が目撃したと分かる。
ケニーは麻友の父が営む木材店で働いていた。

武井夫妻のもとへ話を聞きに行く、尾崎と小池。
景気が悪くケニーを解雇せざるを得なかったと言うが、イイヤツだったと語る。
だが目撃した。。。といっても、車の目撃でアリ
ケニーが運転している姿を見たわけではないことが判明する。

一方、美加のもとへと向かった結城。


同じ頃、ケニーが車を乗り捨てたのを目撃した
西多摩市会議員・赤川光一郎(小西博之)の秘書・小池から話を聞くと
ケニーだと断言する。
尾崎と小池は、逃走しようとしている人間の顔を明確に覚えている小池に、
妙な違和感を抱くが。。。。


ケニーと親しかったジョーノ・タナカ(山下徹大)から事情を聞こうとすると、
明らかに怪しい態度のジョーノ。。。何かを隠しているよう。
調べてみたところ、事故後、短期間だけ
ジョーノがブラジルに帰国していることが分かってくる。
手紙の偽装工作をした可能性が浮かび上がり。。。。。

やがて聞き込みを続けていた尾崎は、
松永恒夫という男が、ケニーの車を使っていた可能性が!!
松永が、解散した響組の構成員で、深町も同じ構成員であることから、
現場にケニーが現れたのは偶然では無いと考えはじめる
と同時に、事故当日に強盗事件が近くで起きていたことを知った尾崎は、
そのことを菊島を問い詰めたところ。。。。。

敬称略


ここに来て、、、尾崎のお話ですか。

まあ、
引っ張ってきましたので、事件を追う中で、時間に巻き込まれていく。。。

ってのは、悪くないですね。


シンプルな事件で前後編モノにされるよりは、
複雑な要素を、色々と盛り込んでいるので、

たとえ、結末が見えていても、楽しめている感じですね。

やはり、前後編にするなら、これくらいのネタでなきゃね!

そう考えると、初回の前後編が、如何に中途半端だったかが分かるというモノ。

それくらい、
今回は、今シリーズの中では、一番、良い盛り上がりになっていると思います。


が。。どうしても一言。

小池、結城は、まだしも。。。。安積が。。。。

少ない人数の部署なのだから、真山と対決するよりは、
安積にも捜査に出て欲しかったモノだ。

残念なのは、そこだけ。


今期はじめて、次回を見たいと思ったので、
次回に期待したいところです。




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/d412159630b0b3d14dc3cb9ae82ba08e





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月14日 20時56分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: